1.
空間を占める大きさ。容器に入る量。
立方体や容器などがどれだけの空間を占めるか、またはどれだけの物を入れられるかという量を指します。
The
volume
of
the
box
is
one
cubic
meter.
(箱の体積は1立方メートルです。)
The volume
「体積」を指します。
of the box
「その箱の」という意味です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
one cubic meter
「1立方メートル」という量を指します。
What's
the
volume
of
this
tank?
(このタンクの容積はどれくらいですか?)
What's
「What is」(何であるか)の短縮形です。
the volume
「体積」を指します。
of this tank
「このタンクの」という意味です。
The
volume
of
the
bottle
is
500
ml.
(そのボトルの容量は500mlです。)
The volume
「容量」を指します。
of the bottle
「そのボトルの」という意味です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
500 ml
「500ミリリットル」という量を指します。
2.
一般的なものの多さ、規模。
具体的な体積だけでなく、情報量、生産量、取引量など、漠然とした「量」や「多さ」を指す場合に使われます。
The
volume
of
data
is
growing
rapidly.
(データ量は急速に増加している。)
The volume
「量」を指します。
of data
「データの」という意味です。
is growing
「増加している」という進行中の状態を表します。
rapidly
「急速に」という意味の副詞です。
We
need
to
increase
the
volume
of
production.
(生産量を増やす必要があります。)
We need
「私たちは~が必要である」という意味です。
to increase
「増やすこと」を指します。
the volume
「量」を指します。
of production
「生産の」という意味です。
The
work
has
a
large
volume.
(その作業は量が多いです。)
The work
「その作業」を指します。
has a large
「大きな~を持っている」という意味です。
volume
「量」や「規模」を指します。
3.
音の大きさ。
特にラジオ、テレビ、音楽プレーヤーなどから出る音の大きさを指す場合に使われます。
Can
you
turn
up
the
volume
a
bit?
(少し音量を上げてもらえますか?)
Can you
「~できますか」という能力や依頼を表します。
turn up
「上げる」という動作を表す句動詞です。
the volume
「音量」を指します。
a bit
「少し」という意味です。
The
volume
is
too
loud.
(音量が大きすぎます。)
The volume
「音量」を指します。
is too loud
「うるさすぎる」という意味です。
4.
全集などの一部を成す書物。巻物。
複数の冊子で構成される全集やシリーズ物の一冊や、歴史的な巻物を指す場合に使われます。
This
is
the
first
volume
of
the
encyclopedia.
(これはその百科事典の第1巻です。)
This
「これ」という指示代名詞です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
the first volume
「第1巻」を指します。
of the encyclopedia
「その百科事典の」という意味です。
The
novel
was
published
in
three
volumes.
(その小説は3巻で出版された。)
The novel
「その小説」を指します。
was published
「出版された」という受動態の過去形です。
in three volumes
「3巻で」という意味です。
5.
特定期間内の取引の総量や金額。
株式市場や不動産取引など、経済活動における取引の総量や総額を指す場合に使われます。交通量などにも使われます。
The
trading
volume
on
the
stock
market
was
high
today.
(今日の株式市場の取引高は高かった。)
The trading volume
「取引高」を指します。
on the stock market
「株式市場での」という意味です。
was high
「高かった」という意味です。
today
「今日」という意味です。