size

[saɪz] サイズ

1. 物体の物理的な大きさや寸法。

物体の長さ、幅、高さ、容量など、具体的な物理的属性としての大きさを表す際に使われます。
What size is this box? (この箱のサイズはどのくらいですか?)

2. 衣服、靴、手袋などの規格化された寸法。体格に合うように決められた規格。

衣服や靴などを選ぶ際に、着用する人の体格に合わせて標準化された規格の大きさを指します。S、M、Lなどの表示でよく使われます。
What's your shoe size? (あなたの靴のサイズは?)

3. 組織、事業、集まりなどの規模。

会社、チーム、イベント、クラスなど、組織や集団の大きさや人数、規模の大きさを表す際に使われます。
The size of the company has doubled in the last five years. (その会社の規模は過去5年間で2倍になりました。)

4. (動詞)大きさによって分類する、サイズを決める。

製品や材料などを、特定の基準(大きさ、重量など)に基づいて分類したり、適切な大きさに調整したりする行為を表す際に動詞として使われます。
The machine sizes the apples by weight. (その機械は重さでリンゴをサイズ分けします。)
関連
dimensions
magnitude
proportion