1.
製材された木材、角材、板
建築や家具などに使われる、切り倒され、形を整えられた木材全般を指します。
We
bought
some
lumber
for
the
new
fence.
(新しいフェンスのために木材をいくつか買いました。)
We
「私たち」を指します。
bought
「買う」という行為の過去形です。
some
いくつかの、少量の、を指します。
lumber
製材された木材、角材、板を指します。
for
「~のために」という目的を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
new
新しい、を指します。
fence
フェンス、垣根を指します。
The
lumber
yard
is
full
of
various
kinds
of
wood.
(材木置き場には様々な種類の木材がいっぱいです。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
lumber
製材された木材、角材、板を指します。
yard
敷地、庭、場所を指します。
is
「~である」という状態を表すbe動詞です。
full
満ちている、いっぱいの、を指します。
of
「~の」という所属や内容を示します。
various
様々な、多種の、を指します。
kinds
種類を指します。
of
「~の」という所属や内容を示します。
wood
木材を指します。
He
works
in
the
lumber
industry.
(彼は林業(木材産業)で働いています。)
He
「彼」という男性を指します。
works
「働く」という行為の現在形です。
in
「~の中で」という場所を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
lumber
製材された木材、角材、板を指します。
industry
産業、業界を指します。
2.
使い道のなくなったがらくた、雑多なもの
場所を占めるだけの、価値のない、使わなくなった古いものを指すことがあります。主に北米英語で使われます。
The
attic
was
full
of
old
lumber.
(屋根裏部屋は古いガラクタでいっぱいでした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
attic
屋根裏部屋を指します。
was
「~である」という状態を表すbe動詞の過去形です。
full
満ちている、いっぱいの、を指します。
of
「~の」という所属や内容を示します。
old
古い、を指します。
lumber
使い道のなくなったがらくた、雑多なものを指します。
We
cleared
out
all
the
lumber
from
the
garage.
(ガレージから全てのガラクタを片付けました。)
We
「私たち」を指します。
cleared
「片付ける、きれいにする」という行為の過去形です。
out
外へ、を意味する副詞です。
all
すべての、を指します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
lumber
使い道のなくなったがらくた、雑多なものを指します。
from
「~から」という起点を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
garage
ガレージ、車庫を指します。
Don't
just
leave
that
lumber
lying
around.
(そのガラクタをただあたりに置いておかないでください。)
Don't
「~するな」という禁止を表します。
just
ただ~だけ、を指します。
leave
「置く、残す」という行為を指します。
that
あれ、それを指します。
lumber
使い道のなくなったがらくた、雑多なものを指します。
lying
「横たわっている」という状態を表します。
around
あたりに、散らばって、を指します。
3.
重々しく、のそのそと動く
主に大きな動物や重いものが、ゆっくりと不器用に動く様子を表す際に使われます。重々しい、鈍い、というニュアンスが含まれます。
The
bear
lumbered
through
the
forest.
(熊は森の中をのそのそと歩いた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
bear
熊を指します。
lumbered
「重々しく、のそのそと動く」という行為の過去形です。
through
「~を通り抜けて」という動きを示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
forest
森、林を指します。
He
lumbered
into
the
room
late
as
usual.
(彼はいつものように、重々しい足取りで遅れて部屋に入ってきた。)
He
「彼」という男性を指します。
lumbered
「重々しく、のそのそと動く」という行為の過去形です。
into
「~の中へ」という動きを示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
room
部屋を指します。
late
遅く、を指します。
as
~のように、を指します。
usual
いつものように、を指します。
The
old
truck
lumbered
up
the
steep
hill.
(その古いトラックは、急な丘をのそのそと登っていった。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
old
古い、年老いた、を指します。
truck
トラックを指します。
lumbered
「重々しく、のそのそと動く」という状態を表します。
up
上へ、を指します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
steep
急な、傾斜がきつい、を指します。
hill
丘を指します。
4.
(場所を)がらくたや不要なものでいっぱいにする、ふさぐ
部屋や通路などを、不要なものやがらくたでいっぱいにして、通りにくくしたり使えなくしたりする様子を表します。
They
had
lumbered
the
spare
room
with
junk.
(彼らは予備の部屋をがらくたでいっぱいにしてしまっていた。)
They
「彼ら、それら」を指します。
had
「持っていた」または助動詞として使われます。ここでは助動詞で、完了形を作っています。
lumbered
「がらくたでいっぱいにする、ふさぐ」という行為の過去分詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
spare
予備の、空いている、を指します。
room
部屋を指します。
with
「~で」という手段や内容を示します。
junk
がらくた、くずを指します。
Please
don't
lumber
the
hallway
with
your
bags.
(廊下をあなたの荷物でふさがないでください。)
Please
丁寧なお願いの言葉です。
don't
「~するな」という禁止を表します。
lumber
「がらくたでいっぱいにする、ふさぐ」という行為を指します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
hallway
廊下を指します。
with
「~で」という手段や内容を示します。
your
あなたの、を指します。
bags
カバン、袋を指します。
The
basement
was
lumbered
up
with
old
furniture.
(地下室は古い家具で完全にふさがれていた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
basement
地下室を指します。
was
「~である」という状態を表すbe動詞の過去形です。
lumbered
「がらくたでいっぱいにする、ふさぐ」という受動態の過去分詞です。
up
完全に、を強調する副詞です。
with
「~で」という手段や内容を示します。
old
古い、を指します。
furniture
家具を指します。