memrootじしょ
英和翻訳
awkward
awkward
/ˈɔːkwərd/
オゥクァード
1.
人や態度などが不器用でぎこちない、または扱いにくい状況や物事。
人や動物が身体的にぎこちなかったり不器用だったりする様子、または物事が扱いにくかったり不便だったりする状態を表します。
He's
awkward
with
strangers.
(彼は見知らぬ人に対してぎこちない。)
He's
He is の短縮形で、「彼は〜です」という意味を表します。
awkward
不器用な、ぎこちない、という意味の形容詞です。
with
〜に対して、という意味の前置詞です。
strangers
見知らぬ人たち、という意味の名詞の複数形です。
She
made
an
awkward
movement.
(彼女はぎこちない動きをした。)
She
「彼女」という女性を指します。
made
make(〜を作る、〜をする)の過去形で、「〜をした」という意味です。
an
単数形の名詞の前につく不定冠詞です。
awkward
ぎこちない、という意味の形容詞です。
movement
動き、という意味の名詞です。
This
box
is
awkward
to
carry.
(この箱は持ち運ぶのに扱いにくい。)
This box
この箱、という意味です。
is
〜です、という状態を表すbe動詞です。
awkward
扱いにくい、という意味の形容詞です。
to carry
持ち運ぶために、持ち運ぶのは、という意味でawkwardの理由や目的を示します。
2.
社会的状況や人間関係において、気まずい、困った、または気まずさを引き起こすような状態。
社交的な場面や人間関係において、不快感や気まずさを感じる、またはそのような感情を引き起こすような状況や言動を表します。
There
was
an
awkward
silence.
(気まずい沈黙があった。)
There was
〜があった、という存在を表す表現です。
an
単数形の名詞の前につく不定冠詞です。
awkward
気まずい、という意味の形容詞です。
silence
沈黙、という意味の名詞です。
It
was
an
awkward
question.
(それは答えにくい質問だった。)
It was
It is の過去形で、「それは〜だった」という意味です。
an
単数形の名詞の前につく不定冠詞です。
awkward
答えにくい、気まずい、という意味の形容詞です。
question
質問、という意味の名詞です。
I
felt
awkward
at
the
party.
(パーティーで気まずかった。)
I felt
I feel(私は感じる)の過去形で、「私は感じた」という意味です。
awkward
気まずい、不快な、という意味の形容詞です。
at
〜で、という場所や状況を示す前置詞です。
the party
そのパーティー、という意味です。
3.
形やデザインが不格好で、見た目が良くない状態。
見た目のバランスが悪かったり、美しくなかったりする形やデザイン、または配置を表します。
The
chair
was
an
awkward
shape.
(その椅子は不格好な形をしていた。)
The chair
その椅子、という意味です。
was
is の過去形で、「〜だった」という意味です。
an
単数形の名詞の前につく不定冠詞です。
awkward
不格好な、かっこ悪い、という意味の形容詞です。
shape
形、という意味の名詞です。
His
writing
style
is
awkward.
(彼の文体はぎこちない(洗練されていない)。)
His writing
彼の書き方、または彼が書いたもの、という意味です。
style
スタイル、様式、という意味です。
is
〜です、という状態を表すbe動詞です。
awkward
ぎこちない、洗練されていない、という意味の形容詞です。
The
furniture
looked
awkward
in
the
room.
(家具はその部屋の中で不格好に見えた(配置が悪かった)。)
The furniture
家具、という意味です(集合的に家具全体を指します)。
looked
look(〜に見える)の過去形で、「〜に見えた」という意味です。
awkward
不格好な、配置が悪い、という意味の形容詞です。
in the room
その部屋の中に、という意味です。
関連
clumsy
embarrassing
difficult
uncomfortable
inconvenient
gauche
ungainly
graceless