memrootじしょ
英和翻訳
writing
writing
/ˈraɪtɪŋ/
ライティング
1.
文字や文章を書く行為。
考えや情報を文字にして記録したり伝えたりする行為を指します。
I
enjoy
writing
stories.
(私は物語を書くのを楽しんでいます。)
I
「私」という人を指します。
enjoy
「~を楽しむ」という意味です。
writing stories
「物語を書くこと」という行為を指します。
He
is
interested
in
writing.
(彼は書くことに興味があります。)
He is interested in writing.
彼は書くことに興味があります。
The
writing
process
can
be
difficult.
(書く作業は難しい場合があります。)
The writing process can be difficult.
書く作業は難しい場合があります。
2.
書かれたもの全般。作品や文書など。
本や記事、手紙など、書かれた文章や作品を指します。
His
writings
are
very
influential.
(彼の著作は非常に影響力があります。)
His writings
「彼の書いたもの」「彼の著作」を指します。
are
複数の主語に対する「~である」という状態を表します。
very
「非常に」「とても」という意味です。
influential
「影響力がある」という意味です。
Could
you
check
this
writing
for
errors?
(この文章に誤りがないか確認してもらえませんか?)
Could you check this writing for errors?
この文章に誤りがないか確認してもらえませんか?
The
ancient
writings
were
discovered.
(その古代の書物が発見されました。)
The ancient writings
「古代の書物」「古代の文章」を指します。
were discovered.
発見された、という意味です。(were discoveredで「発見された」という受動態)
3.
文章の書き方や特徴。筆跡。
個人の筆跡の特徴や、文章全体の調子や表現方法を指すことがあります。
Her
writing
is
clear
and
concise.
(彼女の文体は明確で簡潔です。)
Her writing
「彼女の書くこと」「彼女の文体」を指します。
is
主語に対する「~である」という状態を表します。
clear
「明確な」「分かりやすい」という意味です。
and
「と」「そして」という意味です。
concise
「簡潔な」「短い」という意味です。
I
recognize
his
writing.
(私は彼の筆跡が分かります。)
I recognize his writing.
私は彼の筆跡が分かります。
This
essay
has
a
formal
writing
style.
(このエッセイは形式ばった文体です。)
This essay
「このエッセイ」を指します。
has a formal writing style.
形式ばった文体を持っている、という意味です。(has a formal writing styleで「形式ばった文体を持っている」)
関連
literature
composition
script
essay
manuscript
penmanship
article
book
text