memrootじしょ
英和翻訳
essay
essay
[ˈɛseɪ]
エッセイ
1.
特定の主題について論じたり、分析したり、解釈したりする短い文章。
学校の課題や出版物で、特定のトピックについて自分の考えや分析を展開する比較的短い文章を指すことが多いです。小説や詩とは異なり、論理的な構成や証拠に基づいた議論が中心になります。
She
wrote
a
brilliant
essay
on
the
topic
of
climate
change.
(彼女は気候変動というテーマについて見事なエッセイを書いた。)
She
「彼女」という人を指します。
wrote
「書く」という行為の過去形です。
a brilliant
「素晴らしい」「見事な」という意味です。
essay
「エッセイ」または「論説」「小論文」を指します。
on
ここでは「~について」という意味で、主題を示します。
the topic
「話題」「テーマ」を指します。
of climate change.
「気候変動」という特定の話題を指します。
Students
are
required
to
submit
an
essay
by
Friday.
(学生は金曜日までにエッセイを提出する必要があります。)
Students
「学生たち」を指します。
are required
「~を要求される」「~する必要がある」という意味です。
to submit
「提出する」という意味です。
an
母音で始まる単数形の名詞(essay)に付く冠詞です。
essay
「エッセイ」「小論文」を指します。
by Friday.
「金曜日までに」という期限を示します。
The
book
is
a
collection
of
essays
by
various
authors.
(その本は様々な著者によるエッセイ集です。)
The book
「その本」を指します。
is a collection
「コレクション」「集まり」という意味です。
of essays
「エッセイ」の複数形です。
by various authors.
「様々な著者による」という意味です。
2.
試みる。企てる。試す。
文語的または古風な響きを持つ動詞で、「何かをやってみようと試みる」「難しさやリスクを伴うことに挑戦する」「品質や成分を検査する」といったニュアンスで使われます。名詞としての「エッセイ」よりも使用頻度は低いです。
He
essayed
to
climb
the
mountain.
(彼はその山に登ろうと試みた。)
He
「彼」という人を指します。
essayed
「試みる」「企てる」という意味の過去形です。
to climb
「登ること」を指します。
the mountain.
「その山」を指します。
They
essayed
a
new
approach.
(彼らは新しいアプローチを試みた。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
essayed
「試みる」「試す」という意味の過去形です。
a new approach.
「新しいアプローチ」を指します。
The
scientists
essayed
the
sample
for
purity.
(科学者たちはそのサンプルの純度を試した(検査した)。)
The scientists
「その科学者たち」を指します。
essayed
「試す」「検査する」という意味の過去形です。
the sample
「そのサンプル」を指します。
for purity.
「純粋さについて」「純度を調べるために」という意味です。
関連
article
paper
composition
thesis
dissertation
writing
treatise
attempt
try
undertake
endeavor
test
analyze
examine