memrootじしょ
英和翻訳
magnitude
magnitude
ˈmæɡnɪtjuːd
マグニチュード
1.
大きさ、規模
物事の物理的な大きさや抽象的な規模、度合いを指すときに使います。
The
magnitude
of
the
problem
was
greater
than
we
expected.
(その問題の規模は、我々が予想していたよりも大きかった。)
The magnitude of the problem
「その問題の規模」を指します。
was
過去の「~であった」という状態を表します。
greater than
「~よりも大きい」という比較を表します。
we expected
「我々が予想したこと」を指します。
We
discussed
the
magnitude
of
the
challenge.
(我々はその課題の規模について議論した。)
We
「我々」という人たちを指します。
discussed the magnitude of the challenge
「その課題の規模について議論した」という過去の行動を表します。
The
size
or
magnitude
of
the
project
is
considerable.
(そのプロジェクトの大きさまたは規模はかなりのものだ。)
The size
「その大きさ」を指します。
or magnitude
「または規模」を指します。
of the project
「そのプロジェクトの」を指します。
is considerable
「かなりのものだ」という状態を表します。
2.
重要性
物事が持つ価値や影響の度合い、重要度を指すときに使います。
We
need
to
understand
the
full
magnitude
of
the
situation.
(我々はその状況の完全な重要性を理解する必要がある。)
We need to understand
「理解する必要がある」という必要性を表します。
the full magnitude of the situation
「その状況の完全な重要性」を指します。
He
didn't
realize
the
magnitude
of
his
mistake.
(彼は自分の過ちの重要性に気づいていなかった。)
He didn't realize
「彼は気づいていなかった」という過去の状態を表します。
the magnitude of his mistake
「彼の過ちの重要性」を指します。
The
magnitude
of
her
contribution
was
immense.
(彼女の貢献の重要性は計り知れなかった。)
The magnitude of her contribution
「彼女の貢献の重要性」を指します。
was immense
「非常に大きかった」という過去の状態を表します。
3.
マグニチュード(地震の規模)
地震自体のエネルギーの大きさを表す単位で、震源の深さや距離に関係なく決まります。
The
earthquake
had
a
magnitude
of
7.0.
(その地震のマグニチュードは7.0だった。)
The earthquake
「その地震」を指します。
had
「~を持っていた」という状態を表します。(ここでは「~は~だった」の意味)
a magnitude of 7.0
「7.0というマグニチュード」を指します。
An
earthquake
with
a
magnitude
of
8.0
occurred
last
night.
(昨夜、マグニチュード8.0の地震が発生した。)
An earthquake
「ある地震」を指します。
with a magnitude of 8.0
「8.0というマグニチュードを持つ」ことを表します。
occurred last night
「昨夜発生した」という過去の出来事を表します。
The
seismologists
measured
the
magnitude
of
the
tremor.
(地震学者はその微動のマグニチュードを測定した。)
The seismologists measured
「地震学者は測定した」という過去の行動を表します。
the magnitude of the tremor
「その微動のマグニチュード」を指します。
関連
size
scale
extent
importance
intensity
degree