noodle

/ˈnuːdl/ ヌードル

1. 小麦粉などを練って作られた、細長い食品。特に東アジアの料理でよく使われるが、パスタなども含む。

料理に使われる、小麦粉などを練って細くした食品全般を指します。特にアジア料理でよく見られますが、西洋料理のパスタもこの範疇に入ります。
I love eating ramen noodles. (私はラーメンの麺を食べるのが大好きです。)

2. 頭、脳(スラング)。思考力や知恵を指す場合がある。

スラングとして、人間の頭や脳、思考力を指すことがあります。しばしば、頭が悪い、考えがまとまらないといった文脈で使われます。
Use your noodle! (頭を使え!)

3. 特にアメリカ南部で、素手で魚(主にナマズ)を捕獲する漁法。動詞としても使われる。

特にアメリカ南部で、素手で大きな魚(主にナマズ)を捕獲する独特の漁法を指す動詞です。
My grandpa loves to noodle for catfish in the river. (私の祖父は川でナマズを素手で捕るのが大好きです。)