memrootじしょ
英和翻訳
Figuratively
Figuratively
/ˌfɪɡjʊˈreɪtɪvli/
フィギュラティブリー
1.
文字通りの意味ではなく、比喩的な意味で、つまり、たとえ話やイメージとして捉える際に用いられます。
何かを文字通りではなく、たとえ話やイメージとして捉える際に使われます。現実の状況や行動そのものを指すのではなく、その裏にある概念や効果を強調します。
He
was
figuratively
drowning
in
paperwork.
(彼は比喩的に書類の山に溺れていた。)
He
「彼」という男性を指します。
was
過去の状況を表す動詞「be」の過去形です。
figuratively
文字通りの意味ではなく、比喩的にという意味です。
drowning
「溺れる」という意味の動詞の現在分詞形です。
in paperwork
「書類の山の中で」という意味です。
The
city
is
figuratively
a
melting
pot
of
cultures.
(その都市は比喩的に文化のるつぼです。)
The city
「その都市」を指します。
is
現在の状態を表す動詞「be」です。
figuratively
文字通りの意味ではなく、比喩的にという意味です。
a melting pot
異なるものが混ざり合って新しいものが生まれる場所を指す熟語です。
of cultures
「文化の」という意味です。
She
literally
jumped
for
joy,
not
figuratively.
(彼女は文字通り喜びで跳ね上がった、比喩的にではなく。)
She
「彼女」という女性を指します。
literally
文字通りに、実際にという意味です。
jumped
「跳ねる」という意味の動詞の過去形です。
for joy
「喜びのために」という意味です。
not
否定を表します。
figuratively
文字通りの意味ではなく、比喩的にという意味です。
2.
ある概念や状態を象徴する形で、または抽象的な意味で。
具体的な事柄ではなく、抽象的な概念やアイデアを何かの形で表す際に使われます。
The
white
dove
figuratively
represents
peace.
(白い鳩は比喩的に平和を象徴しています。)
The white dove
「白い鳩」を指します。
figuratively
文字通りの意味ではなく、比喩的にという意味です。
represents
「~を表す、象徴する」という意味の動詞です。
peace
「平和」という意味です。
His
words
were
figuratively
a
slap
in
the
face.
(彼の言葉は比喩的に顔を平手打ちするようなものだった。)
His words
「彼の言葉」を指します。
were
過去の状況を表す動詞「be」の過去形です。
figuratively
文字通りの意味ではなく、比喩的にという意味です。
a slap in the face
「屈辱を与えること、平手打ち」を意味する熟語です。
The
new
policy
is
figuratively
a
breath
of
fresh
air.
(その新しい政策は比喩的に新鮮な空気のようなものです。)
The new policy
「その新しい政策」を指します。
is
現在の状態を表す動詞「be」です。
figuratively
文字通りの意味ではなく、比喩的にという意味です。
a breath of fresh air
「新鮮な空気、気分転換になるもの」を意味する熟語です。
関連
metaphorically
symbolically
allegorically
non-literally
abstractly
imaginatively