non-directed

/ˌnɒn dɪˈrɛktɪd/ ノンディレクテッド

1. 指示されていない、特定の方向付けがない

外部からの指示や特定の目標によって行動やプロセスが方向づけられていない状態を指します。自由な探求や自発的な活動を意味することが多いです。
Non-directed play is crucial for a child's creativity. (非指示的な遊びは子どもの創造性にとって非常に重要です。)

2. 非指向性の、特定の対象に向けられていない

何らかの行動や力が特定の方向や目標に集中せず、より広範または一般的な性質を持つことを示します。科学や技術の文脈で使われることがあります。
The research involves non-directed exploration of potential solutions. (その研究は、潜在的な解決策の非指向的な探求を含んでいます。)

3. (心理学) 非指示的、来談者中心の

特に心理療法において、治療者が直接的な指示や助言を与えるのではなく、クライアント自身の自主性や自己解決能力を尊重し、対話を通じてそのプロセスを支援するアプローチを指します。
Carl Rogers developed non-directed therapy, emphasizing the client's role. (カール・ロジャーズは、クライアントの役割を強調する非指示的療法を開発しました。)
関連
client-centered