memrootじしょ
英和翻訳
loosen
loosen
/ˈluːsən/
ルースン
1.
きつく締まっているものをゆるくする
紐やネジ、衣服などのきつさを減らす状況を表します。文字通り、物理的な締め付けや固定を緩める様子を指すことが多いです。
Could
you
loosen
the
knot
a
little?
(その結び目を少し緩めてもらえますか?)
Could you
「~していただけますか?」という丁寧な依頼の表現です。
loosen
「~を緩める」という意味の動詞です。
the knot
「その結び目」という意味です。
a little
「少し」という意味です。
He
loosened
his
grip
on
the
rope.
(彼はロープを握る手を緩めた。)
He
「彼」という人を指します。
loosened
「~を緩めた」という動詞の過去形です。
his grip
「彼の握り」という意味です。
on the rope
「そのロープに関する」という意味です。
She
had
to
loosen
her
belt
after
the
big
meal.
(彼女はたくさん食べた後、ベルトを緩めなければならなかった。)
She
「彼女」という人を指します。
had to
「~しなければならなかった」という過去の義務を表します。
loosen
「~を緩める」という意味の動詞です。
her belt
「彼女のベルト」という意味です。
after
「~の後で」という意味の前置詞です。
the big meal
「その大きな食事」という意味です。
2.
厳しさや緊張などを和らげる
ルールや規則、人々の間の緊張などが、以前よりも厳しくない状態になることを示します。抽象的なものに対して使われます。
The
government
decided
to
loosen
the
restrictions
on
travel.
(政府は旅行の規制を緩めることを決定しました。)
The government
「政府」という意味です。
decided
「決定した」という動詞の過去形です。
to loosen
「緩めること」という不定詞です。
the restrictions
「その規制」という意味です。
on travel
「旅行に関する」という意味です。
We
need
to
loosen
up
a
bit
before
the
presentation.
(プレゼンテーションの前に少しリラックスする必要がある。)
We need to
「~する必要がある」という意味です。
loosen up
「リラックスする」「堅苦しさをなくす」という意味の句動詞です。
a bit
「少し」という意味です。
before
「~の前に」という意味の前置詞です。
the presentation
「そのプレゼンテーション」という意味です。
The
atmosphere
in
the
room
began
to
loosen
after
everyone
laughed.
(全員が笑った後、部屋の雰囲気が和らぎ始めた。)
The atmosphere
「その雰囲気」という意味です。
in the room
「その部屋の中の」という意味です。
began to
「~し始めた」という意味です。
loosen
ここでは「和らぐ」という意味で使われています。
after
「~の後で」という意味の前置詞です。
everyone laughed
「全員が笑った」という意味です。
3.
締まりや緊張が自然と緩くなる
物理的なものが自然に緩んだり、人の態度や表情から緊張が消えたりする状況など、主体的な動作ではなく、状態が変化する様子を表します。
His
tie
began
to
loosen
after
the
long
meeting.
(長時間の会議の後、彼のネクタイが緩み始めた。)
His tie
「彼のネクタイ」という意味です。
began to
「~し始めた」という意味です。
loosen
「緩むこと」という不定詞です。
after
「~の後で」という意味の前置詞です。
the long meeting
「その長い会議」という意味です。
The
screws
on
the
old
chair
started
to
loosen
over
time.
(その古い椅子のネジは時間が経つにつれて緩み始めた。)
The screws
「そのネジ」という意味です。
on the old chair
「その古い椅子の上にある」という意味です。
started to
「~し始めた」という意味です。
loosen
「緩む」という意味です。
over time
「時間が経つにつれて」という意味です。
My
belt
feels
like
it's
loosening.
(ベルトが緩んできている気がする。)
My belt
「私のベルト」という意味です。
feels like it's
「~のように感じる」という意味です。
loosen
ここでは「緩んでいる」という意味で使われています。
ing
動詞の現在分詞形を作る接尾辞です。進行形や形容詞として使われます。
.
文の終わりを示します。
4.
便が柔らかくなり、下痢気味になる
食あたりや病気などが原因で、便が通常より柔らかくなる状態を指します。口語的にも使われる意味です。
That
spicy
food
really
loosened
me
up.
(あの辛い食べ物でお腹が緩くなったよ。)
That spicy food
「あの辛い食べ物」という意味です。
really
「本当に」という意味です。
loosened
ここでは「~を緩くさせた」という意味で使われています。
me up
「私の体を」「私のお腹を」といったニュアンスです。
.
文の終わりを示します。
Certain
medications
can
loosen
your
bowels.
(特定の薬はお腹を緩くすることがあります。)
Certain medications
「特定の薬」という意味です。
can
「~することがある」という可能性を表します。
loosen
ここでは「~を緩くさせる」という意味で使われています。
your bowels
「あなたの腸」「あなたのお腹」という意味です。
.
文の終わりを示します。
I
think
the
stale
food
loosened
my
stomach.
(あの傷んだ食べ物で胃が緩くなったと思う。)
I think
「私は思う」という意味です。
the stale food
「その新鮮でない食べ物」「傷んだ食べ物」という意味です。
loosened
ここでは「~を緩くさせた」という意味で使われています。
my stomach
「私の胃」という意味です。
.
文の終わりを示します。
関連
tighten
slacken
ease
release
relax
free