1.
遅れる、立ち往生する
交通渋滞や予期せぬ出来事により、予定通りに進めなくなる状況や、誰かや何かによって引き止められる状況を表します。
2.
強盗に入る、押し入る
武器などを使って、銀行や店などからお金や物を盗む行為を表します。
He
was
held
up
at
gunpoint.
(彼は銃で脅されて強盗に遭いました。)
He
彼は
was held up
襲われた、強盗に遭った
at gunpoint.
銃で脅されて
3.
支持する、持ち上げる、維持する
物理的に何かを支えたり、議論や計画などを支持・維持したりする状況を表します。
4.
耐える、持ちこたえる
ストレスや試練に屈することなく、精神的または物理的に耐え続ける様子や、耐久性があることを表します。
The
old
bridge
has
held
up
for
centuries.
(その古い橋は何世紀もの間持ちこたえています。)
The old bridge
その古い橋は
has held up
持ちこたえている、耐えている
for centuries.
何世紀もの間
5.
見本として示す、賞賛する
模範となる人や物を他に見せる、または賞賛する行為を表します。