sorry

/ˈsɔːri/ ソーリー

1. 失敗や迷惑をかけたことに対し、謝罪の気持ちを表す言葉。

自分の行動や言動が原因で、相手に不快感を与えたり問題を引き起こしたりした際に、その責任を認め、相手に許しを請う気持ちを表します。
I'm sorry. (ごめんなさい。)

2. 相手の不幸や望ましくない状況に対し、残念に思ったり気の毒に思ったりする気持ちを表す言葉。

相手に起こった悪い出来事や、望んでいなかった状況に対して、同情したり残念に思ったりする気持ちを表します。自分の行動とは直接関係ありません。
I'm sorry to hear that. (それを聞いてお気の毒に思います。(または残念です。))

3. 相手に話しかけたり、邪魔をしたりする際の軽い恐縮や断りの気持ちを表す言葉。

相手に話しかけたり、道を譲ってもらったり、何かを頼んだりする際に、相手の手間を取らせることへの軽い恐縮や断りの気持ちを表す際に使われます。
Sorry, is this seat taken? (すみません、この席は空いていますか?)
関連
apology
regret
sympathy
pardon me