memrootじしょ
英和翻訳
bear a burden
bear a burden
[bɛər ə ˈbɜːrdən]
ベア ア バーデン
1.
責任や重荷を負う。困難な課題や役割を引き受ける。
精神的または物理的な重圧、困難な状況、または重要な責任を、苦しみながらも引き受けている状態を表します。これは単に何かを持っているだけでなく、それが与える影響や苦痛を伴って対処しているニュアンスを含みます。
She
had
to
bear
the
burden
of
caring
for
her
elderly
parents.
(彼女は高齢の両親の世話をするという重荷を負わなければならなかった。)
She
「彼女」という女性を指します。
had to
「~しなければならなかった」という過去の義務を表します。
bear the burden
「重荷を負う」という熟語で、困難な責任を引き受けることを意味します。
of caring for
「~の世話をすることの」という「the burden」の内容を具体的に説明しています。
her elderly parents
「彼女の高齢の両親」を指します。
The
young
king
bore
the
burden
of
leadership
with
courage.
(若い王は勇気をもってリーダーシップの重荷を負った。)
The young king
「その若い王」を指します。
bore
「bear」(負う、耐える)の過去形です。
the burden of leadership
「リーダーシップの重荷」を指します。
with courage
「勇気をもって」という意味です。
It
is
often
the
eldest
child
who
bears
the
burden
of
family
expectations.
(家族の期待という重荷を負うのは、しばしば長子である。)
It is often
「しばしば~である」という強調構文の一部です。
the eldest child
「一番年上の子供」、つまり長子を指します。
who bears the burden
「重荷を負う者」という意味です。
of family expectations
「家族の期待の」という「the burden」の内容を具体的に説明しています。
2.
精神的な苦痛や困難、心配事を耐え忍ぶ。
感情的な苦痛、心配事、または困難な状況に直面し、それを耐え忍ぶ様子を表します。この意味合いでは、物理的な重さよりも精神的な重さや圧力が強調されます。
He
bore
the
burden
of
his
secret
guilt
for
years.
(彼は何年もの間、秘密の罪悪感という重荷を抱えていた。)
He
「彼」という男性を指します。
bore
「bear」(負う、耐える)の過去形です。
the burden
「重荷」を指します。
of his secret guilt
「彼の秘密の罪悪感の」という「the burden」の内容を具体的に説明しています。
for years
「何年もの間」という期間を表します。
She
quietly
bore
the
burden
of
her
grief
after
the
loss.
(彼女は喪失の後、悲しみという重荷を静かに耐え忍んだ。)
She quietly
「彼女は静かに」を意味します。
bore the burden
「重荷を耐え忍んだ」という熟語です。
of her grief
「彼女の悲しみの」という「the burden」の内容です。
after the loss
「喪失の後で」という意味です。
Throughout
the
war,
the
people
bore
the
burden
of
constant
fear
and
uncertainty.
(戦争中ずっと、人々は絶え間ない恐怖と不確実性の重荷を耐え忍んだ。)
Throughout the war
「戦争中ずっと」という期間を表します。
the people
「人々」を指します。
bore the burden
「重荷を耐え忍んだ」という熟語です。
of constant fear
「絶え間ない恐怖の」という「the burden」の内容の一部です。
and uncertainty
「そして不確実性の」という「the burden」のもう一つの内容です。
関連
shoulder a burden
carry a responsibility
take on a heavy load
endure hardship
face a difficult situation
struggle with a problem
be weighed down by
be responsible for
suffer from
cope with