1.
				ある人や組織などの代表として、またはそれらに代わって行動したり発言したりする。
			
		
		
		
		
		人や組織などの代わりに、公式の立場で行動したり発言したりする状態を表します。特にスポーツや会議などで、自分の所属する団体や国を代表する際に使われます。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								She
																																																		was
																																																		chosen
																																																		to
																																																		represent
																																																		the
																																																		school
																																																		at
																																																		the
																																																		competition.
																			
									
									(彼女は学校代表としてコンテストに出場するために選ばれた。)
									
									
																					
												She
												「彼女」という特定の人物を指します。
											
																					
												was chosen
												「選ばれた」という受動態で、誰かによって選ばれたことを示します。
											
																					
												to represent
												「代表するために」「代理するために」という目的を示します。
											
																					
												the school
												「その学校」という特定の学校を指します。
											
																					
												at the competition
												「そのコンテストで」という場所や機会を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		will
																																																		represent
																																																		his
																																																		country
																																																		in
																																																		the
																																																		Olympics.
																			
									
									(彼はオリンピックで自国を代表するだろう。)
									
									
																					
												He
												「彼」という特定の人物を指します。
											
																					
												will represent
												「代表するだろう」という未来の行動を示します。
											
																					
												his country
												「彼の国」という、彼が代表する対象を指します。
											
																					
												in the Olympics
												「オリンピックで」という場所や機会を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Lawyers
																																																		represent
																																																		their
																																																		clients.
																			
									
									(弁護士は依頼人を代表する。)
									
									
																					
												Lawyers
												「弁護士たち」という複数の弁護士を指します。
											
																					
												represent
												「代表する」という動作を示します。
											
																					
												their clients
												「彼らの依頼人」という、弁護士が代表する対象を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				2.
				何かを象徴したり、特定の意味を持ったりする。
			
		
		
		
		
		抽象的な概念や具体的なものを、特定のシンボルや形で表現したり、そのものが特定の意味を持ったりする状態を表します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		dove
																																																		represents
																																																		peace.
																			
									
									(ハトは平和を象徴する。)
									
									
																					
												The dove
												「そのハト」という、象徴とされる特定のハト(一般的に)を指します。
											
																					
												represents
												「~を表す」「~を象徴する」という動作を示します。
											
																					
												peace
												「平和」という概念を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								This
																																																		color
																																																		represents
																																																		purity.
																			
									
									(この色は純粋さを表す。)
									
									
																					
												This color
												「この色」という特定の物体や色を指します。
											
																					
												represents
												「~を表す」「~を象徴する」という動作を示します。
											
																					
												purity
												「純粋さ」という概念を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Each
																																																		star
																																																		on
																																																		the
																																																		flag
																																																		represents
																																																		a
																																																		state.
																			
									
									(旗のそれぞれの星は一つの州を表している。)
									
									
																					
												Each star
												「それぞれの星」という、複数の星の個々を指します。
											
																					
												on the flag
												「その旗の上に」という場所を示します。
											
																					
												represents
												「~を表す」という動作を示します。
											
																					
												a state
												「一つの州」という、星が示す対象を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				3.
				絵や言葉などで、何かをどのように見せるか、または描写するか。
			
		
		
		
		
		芸術作品や物語、言葉などで、特定の対象や状況、人物などを具体的に、または抽象的に描写したり表現したりする際に使われます。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		painting
																																																		represents
																																																		a
																																																		rural
																																																		landscape.
																			
									
									(その絵は田舎の風景を描写している。)
									
									
																					
												The painting
												「その絵」という特定の絵を指します。
											
																					
												represents
												「~を描写する」「~を表現する」という動作を示します。
											
																					
												a rural landscape
												「田舎の風景」という、絵の内容を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		film
																																																		represents
																																																		life
																																																		in
																																																		the
																																																		city
																																																		realistically.
																			
									
									(その映画は都市での生活を現実的に描写している。)
									
									
																					
												The film
												「その映画」という特定の映画を指します。
											
																					
												represents
												「~を描写する」「~を表現する」という動作を示します。
											
																					
												life
												「人生」という概念を指します。
											
																					
												in the city
												「都市での」という場所や状況を示します。
											
																					
												realistically
												「現実的に」という描写の方法を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								She
																																																		was
																																																		represented
																																																		as
																																																		a
																																																		villain
																																																		in
																																																		the
																																																		story.
																			
									
									(彼女は物語の中で悪役として描かれた。)
									
									
																					
												She
												「彼女」という特定の人物を指します。
											
																					
												was represented
												「描写された」「表現された」という受動態で、どのように描かれたかを示します。
											
																					
												as a villain
												「悪役として」という、描写された役割やイメージを指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				4.
				何かであると主張する、または自分自身を特定の方法で見せる。
			
		
		
		
		
		事実かどうかに関わらず、特定の状態や性質であると公然と述べたり、自分自身を特定の人物や立場であるかのように見せかけたりする際に使われます。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		represented
																																																		himself
																																																		as
																																																		a
																																																		lawyer.
																			
									
									(彼は自分を弁護士だと偽った(述べた)。)
									
									
																					
												He
												「彼」という特定の人物を指します。
											
																					
												represented himself
												「自分自身を述べた」「~と称した」という動作と対象を示します。
											
																					
												as a lawyer
												「弁護士として」という、自己紹介や主張の内容を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		company
																																																		represented
																																																		the
																																																		product
																																																		as
																																																		safe.
																			
									
									(その会社は製品を安全だと主張した。)
									
									
																					
												The company
												「その会社」という特定の会社を指します。
											
																					
												represented
												「主張した」「述べた」という動作を示します。
											
																					
												the product
												「その製品」という主張の対象を指します。
											
																					
												as safe
												「安全であると」という主張の内容を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
							 
		 
		
		
			
		
			
				5.
				何かを提出したり、提示したりする。
			
		
		
		
		
		公式な場や特定の相手に対して、書類や証拠、アイデアなどを物理的または非物理的に提示したり提出したりする際に使われます。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								You
																																																		need
																																																		to
																																																		represent
																																																		your
																																																		passport
																																																		at
																																																		the
																																																		border.
																			
									
									(国境でパスポートを提示する必要があります。)
									
									
																					
												You
												「あなた」という相手を指します。
											
																					
												need to represent
												「提示する必要がある」「提出する必要がある」という要求を示します。
											
																					
												your passport
												「あなたのパスポート」という提出物を指します。
											
																					
												at the border
												「国境で」という場所を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		evidence
																																																		was
																																																		represented
																																																		to
																																																		the
																																																		court.
																			
									
									(その証拠は法廷に提出された。)
									
									
																					
												The evidence
												「その証拠」という特定の証拠を指します。
											
																					
												was represented
												「提出された」「提示された」という受動態で、誰かによって提出されたことを示します。
											
																					
												to the court
												「法廷に」という提出先を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		represented
																																																		a
																																																		new
																																																		idea
																																																		to
																																																		the
																																																		team.
																			
									
									(彼はチームに新しいアイデアを提示した。)
									
									
																					
												He
												「彼」という特定の人物を指します。
											
																					
												represented
												「提示した」「見せた」という過去の行動を示します。
											
																					
												a new idea
												「新しいアイデア」という提示したものを指します。
											
																					
												to the team
												「そのチームに」という提示先を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				6.
				特定の数量や割合を構成する、またはそれと同等である。
			
		
		
		
		
		あるグループや数値が、全体の特定の割合や数量を占めている状態、またはある事柄が特定の意味合いや重要性を持っている状態を表します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								These
																																																		cases
																																																		represent
																																																		a
																																																		small
																																																		percentage
																																																		of
																																																		the
																																																		total.
																			
									
									(これらのケースは全体のほんの一部分を占めている。)
									
									
																					
												These cases
												「これらのケース」という複数の事例を指します。
											
																					
												represent
												「~を構成する」「~である」という関係性を示します。
											
																					
												a small percentage
												「小さな割合」「ほんの一部」という量を指します。
											
																					
												of the total
												「全体の」という対象を示します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Women
																																																		represent
																																																		60%
																																																		of
																																																		the
																																																		workforce.
																			
									
									(女性が労働力の60%を占めている。)
									
									
																					
												Women
												「女性たち」という複数の女性を指します。
											
																					
												represent
												「~を占めている」「~である」という割合や構成を示します。
											
																					
												60%
												「60パーセント」という具体的な割合を指します。
											
																					
												of the workforce
												「労働力の」という、割合が適用される全体を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		increase
																																																		represents
																																																		significant
																																																		progress.
																			
									
									(その増加は重要な進歩に相当する。)
									
									
																					
												The increase
												「その増加」という特定の増加量を指します。
											
																					
												represents
												「~に相当する」「~である」という関係性を示します。
											
																					
												significant progress
												「重要な進歩」という、増加が示す意味合いを指します。