talus

/ˈteɪləs/ テイラス

1. 足首の骨の一つで、脛骨と腓骨の下に位置し、踵骨の上に載る骨。

足関節を形成する重要な骨であり、足の背屈・底屈や回内・回外といった複雑な動きを可能にします。骨折や脱臼は足首の機能に大きな影響を与えます。
The talus articulates with the tibia and fibula to form the ankle joint. (距骨は脛骨と腓骨と関節を形成し、足首の関節を構成します。)

2. 崖や急斜面の下部に堆積した、重力によって崩れ落ちた岩石の破片や土砂の集合体。

主に凍結融解作用や風化、あるいは地震などによって崖や急斜面から剥がれ落ちた岩石の破片が、その基部に堆積して形成される地形を指します。別名スクリー(scree)とも呼ばれます。
Climbers must navigate treacherous talus slopes at the base of the mountains. (登山者は山の麓にある危険な岩屑斜面を慎重に進まなければなりません。)
関連