suit yourself

[suːt jərˈself] スート・ユアセルフ

1. 好きなようにしなさい、ご自由にどうぞ

相手が自分の意見や行動と異なる選択をしたがる際に、それを止めずに「どうぞ、好きにしてください」と伝える表現です。時に、自分の意図通りにならなくても構わない、あるいはもう干渉したくないといった、やや諦めや無関心のニュアンスを含むことがあります。
I'm not coming with you guys. Suit yourself. We're leaving in five minutes. (「私は君たちとは行かないよ。」「勝手にしなさい。あと5分で出発するから。」)

2. 勝手にすればいい、好きにすれば

相手が自分の都合や希望を優先して行動したいときに、「そうしたいなら、そうしてもいいよ」と許可を与えるニュアンスで使われます。必ずしも否定的な意味だけでなく、相手の自律性を尊重する意味合いで使われることもあります。
Can I take an extra slice of cake? Suit yourself. There's plenty. (「ケーキもう一切れ食べてもいい?」 「どうぞご自由に。たくさんあるから。」)