though

[ðoʊ] ゾウ

1. ~だけれど、~にもかかわらず

文と文をつなぎ、後の文が前の文の内容に反する、または前の内容を認めつつもそれに反する内容を続ける場合に使われます。「~だけれど」「~にもかかわらず」という意味で使われ、接続詞althoughとほぼ同じように使えます。
Though it was raining, we went out. (雨が降っていたけれど、私たちは外出した。)

2. しかし、けれども(文末や句末で)

副詞として、文末や句末に置かれ、「しかし」「けれども」「そうは言っても」といった意味で、前の内容に少し反する補足を付け加えるニュアンスで使われます。話し言葉で非常によく使われます。
It was hard work. I enjoyed it, though. (大変な仕事だった。でも、楽しかったよ。)