memrootじしょ
英和翻訳
Have it your way
straightforward option
Word association
Have it your way
/hæv ɪt jʊər weɪ/
ハヴ イット ユア ウェイ
1.
相手が望むように行動することを許可したり、議論を諦めて相手の意見や行動を受け入れたりすること。
議論や意見の対立があった際に、最終的に相手の主張や行動を受け入れることを示します。しばしば、諦めや若干の不満が伴い、「好きにすればいい」というニュアンスで使われます。
I
wanted
to
go
to
the
beach,
but
he
insisted
on
the
mountains.
Fine,
have
it
your
way.
(「私はビーチに行きたかったけれど、彼は山に行くと主張した。わかった、君の好きなようにしなよ。」)
I
「私」という一人称代名詞です。
wanted to go
「行きたかった」という願望の過去形です。
to the beach
「ビーチへ」という場所を示します。
but
「しかし」という逆接の接続詞です。
he insisted
「彼が主張した」という意味です。
on the mountains
「山に」という場所を示します。
Fine
「わかった」という同意や諦めを示す間投詞です。
have it your way
「君の好きなようにしなさい」という相手に譲る表現です。
You
don't
want
to
study
for
the
test?
Have
it
your
way,
but
don't
complain
about
the
results.
(「テスト勉強したくないの?好きにすればいいけど、結果について文句を言うなよ。」)
You
「あなた」という二人称代名詞です。
don't want to study
「勉強したくない」という否定の願望です。
for the test
「テストのために」という目的を示します。
Have it your way
「好きなようにしなさい」という、相手に任せる表現です。
but
「しかし」という逆接の接続詞です。
don't complain
「文句を言うな」という禁止の表現です。
about the results
「結果について」という対象を示します。
If
you
insist
on
painting
the
wall
purple,
then
have
it
your
way.
It's
your
house.
(「もしあなたが壁を紫に塗ると主張するなら、好きなようにしなさい。あなたの家なんだから。」)
If you insist
「もしあなたが主張するなら」という仮定と強調の表現です。
on painting
「塗ることについて」という動名詞句です。
the wall
「その壁」を指します。
purple
「紫に」という色を示します。
then
「その時は」という結果を示します。
have it your way
「あなたの好きにしてください」という譲歩の表現です。
It's your house
「それはあなたの家だ」という理由を補足する表現です。
関連
suit yourself
do as you please
whatever you want
be my guest
your call