stencil

/ˈstɛnsəl/ ステンシル

1. 文字や絵柄を繰り返し描くために、穴を開けた板や厚紙のこと。型板。

文字や絵柄を繰り返し同じ形に描く際に使う、くり抜かれた板や厚紙のことです。スプレーなどで色を吹き付けることで、型通りの模様を簡単に作ることができます。
She used a stencil to paint the letters on the sign. (彼女は看板に文字を描くためにステンシルを使いました。)

2. ステンシルを使って描かれた絵や文字、またはその描画技法。

ステンシル型を用いて描かれた図形や文字そのもの、またはそのように描く技法を指します。ストリートアートなどでよく見られます。
The wall was decorated with stencils of flowers. (壁は花のステンシルで飾られていました。)

3. ステンシルを使って文字や絵を描く。

くり抜かれた型板を当て、その上から塗料を吹き付けたり筆でなぞったりして、文字や絵を表面に転写する行為を指します。
She stenciled her name on her school bag. (彼女は自分の通学カバンに名前をステンシルで描きました。)