robe

[roʊb] ローブ

1. 式典や仕事などで着る、ゆったりとした長い衣服。

特に公式な場や職業で着用される、ゆったりとして丈の長い衣服全般を指すイメージです。権威や役割を示すこともあります。
The judge wore a black robe. (その裁判官は黒いローブを着ていました。)

2. 入浴後に羽織る衣服。

主に入浴後に体を拭いてから着用する、タオル地などでできたゆったりした衣服を指すイメージです。リラックスタイムに使われます。
She wrapped herself in a soft bath robe. (彼女は柔らかいバスローブに身を包みました。)

3. 特定の宗教的または職業的な服装(法衣、僧衣など)。

僧侶の僧衣や聖職者の祭服、学者のガウンなど、特定の身分や役割を示す衣服を指すイメージです。
Monks wear simple robes. (修道士たちはシンプルなローブを着ています。)
関連
cloak
vestment
mantle