memrootじしょ
英和翻訳
provided
provided
[prəˈvaɪdɪd]
プロバイディド
1.
提供された、供給された
「provided」は、何かが与えられたり、供給されたりした状態を表します。これは、情報、資料、サービスなど、さまざまなものに対して使用できます。
The
provided
information
was
accurate.
(提供された情報は正確でした。)
The
ここでは特定の情報を指すことを示しています。
provided
「提供された」という意味で、形容詞として使われています。
information
「情報」という意味で、提供された内容を指します。
was
過去形のbe動詞で、「~だった」という意味です。
accurate.
「正確な」という意味で、情報の内容が正しいことを示します。
We
will
use
the
provided
data.
(私たちは提供されたデータを使用します。)
We
私たち
will
未来を表す助動詞
use
使う
the
その
provided
提供された
data.
データ
Please
review
the
provided
document.
(提供された書類を確認してください。)
Please
~してください
review
確認する
the
その
provided
提供された
document.
書類
All
provided
materials
are
confidential.
(提供されたすべての資料は機密です。)
All
すべての
provided
提供された
materials
資料
are
~です
confidential.
機密
2.
もし~ならば (provided that)
「provided that」は、ある条件が満たされる場合に何かが起こることを示すために使用されます。
We
can
go
out,
provided
that
it
doesn't
rain.
(雨が降らないならば、私たちは外出できます。)
We
私たちは
can
~できる
go
行く
out,
外出する
provided
もし~ならば
that
~ということ
it
それが
doesn't
~しない
rain.
雨が降る
You
can
borrow
my
car,
provided
that
you
drive
carefully.
(あなたが注意深く運転するならば、私の車を借りることができます。)
You
あなたは
can
~できる
borrow
借りる
my
私の
car,
車
provided
もし~ならば
that
~ということ
you
あなたが
drive
運転する
carefully.
注意深く
They
will
succeed,
provided
that
they
work
hard.
(彼らが一生懸命に働くならば、彼らは成功するでしょう。)
They
彼らは
will
~だろう
succeed,
成功する
provided
もし~ならば
that
~ということ
they
彼らが
work
働く
hard.
一生懸命に
The
meeting
will
be
held,
provided
that
enough
people
attend.
(十分な人々が出席するならば、会議は開催されるでしょう。)
The
その
meeting
会議
will
~だろう
be
~である
held,
開催される
provided
もし~ならば
that
~ということ
enough
十分に
people
人々
attend.
出席する
関連
supply
furnished
equipped
if
on condition that