trespass

[ˈtrespəs, -ˌpæs] トレスパス

1. 他人の土地や建物に許可なく立ち入ること、不法侵入する。

土地や建物など、他人の所有物に対して許可なく立ち入る行為を指す言葉です。法的な意味合いで使われることが多いです。
Do not trespass on this property. (この土地に立ち入るな(不法侵入するな)。)

2. 倫理的または道徳的な規範や他人の権利を侵害すること、罪を犯すこと(やや古風な用法)。

物理的な侵入だけでなく、道徳的・倫理的な領域や、他人の権利・感情に対して不適切に踏み込む、つまり罪を犯すという意味でも使われます。特に宗教的な文脈で使われることがありますが、現代英語では物理的な不法侵入を指す方が一般的です。
Forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us. (我らの罪を赦したまえ、我らが我らに罪を犯す者を赦す如く。(主の祈りからの引用))
関連
sin
unauthorized entry
private property