memrootじしょ
英和翻訳
confidential
confidential
[ˌkɑnfɪˈdɛnʃəl]
コンフィデンシャル
1.
秘密である、内密である、機密である。
情報や会話などが、特定の人だけが知るべきで、他の人に漏らしてはならない状態を表します。特にビジネスや法律の文脈で重要視されます。
This
is
strictly
confidential.
(これは極秘情報です。)
This
指示している物事や情報を指します。「これ」という意味。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
strictly
「厳密に」「きわめて」という意味で、confidentialの度合いを強調します。
confidential
「秘密である」「内密である」という意味です。
Please
keep
this
information
confidential.
(この情報は秘密にしてください。)
Please keep
「~を保ってください」「~の状態にしておいてください」という丁寧な依頼です。
this information
「この情報」という意味です。
confidential
「秘密の」「内密の」という意味で、ここでは情報を秘密の状態に保つことを指します。
All
client
data
is
treated
as
confidential.
(全ての顧客データは機密情報として扱われます。)
All
「全ての」という意味です。
client data
「顧客データ」という意味です。
is treated as
「~として扱われる」という意味の受動態の表現です。
confidential
「秘密の」「機密扱い」という意味です。
2.
信頼関係に基づいた。
相手を深く信頼している関係や、その関係の中で行われることを指します。個人的な秘密を共有できるような間柄や、そのような状況でのコミュニケーションを表現する際に使われます。
She
is
my
confidential
advisor.
(彼女は私の信頼できるアドバイザーです。)
She is my
「彼女は私の~です」という意味です。
confidential
「信頼できる」という意味合いで使われています。秘密を打ち明けられるほどの間柄であることを示唆します。
advisor
「助言者」「顧問」という意味です。
We
had
a
confidential
talk.
(私たちは内密な話をしました。)
We had a
「私たちは~を持った」「私たちは~をした」という意味です。
confidential
「内密の」「信頼に基づく」という意味で、他人に聞かれないように行われた、または個人的な信頼関係の中で行われた会話であることを示します。
talk
「会話」「話し合い」という意味です。
This
is
a
confidential
account.
(これは機密扱いの口座(または報告)です。(※文脈による))
This is a
「これは~である」という意味です。
confidential
「信頼できる」という意味合いで、特定の信頼関係のある人だけがアクセスできる情報を指します。
account
「口座」「報告」「説明」など複数の意味がありますが、ここでは文脈によって特定の取引や情報を管理するものを指す可能性が高いです。
関連
secret
private
classified
sensitive
restricted
proprietary
discreet