memrootじしょ
英和翻訳
discreet
discreet
/dɪˈskriːt/
ディスクリート
1.
行動や発言が慎重で目立たない、控えめな。
周囲に気を使ったり、目立たないように振る舞ったりする様子を表します。
He
was
very
discreet
about
his
plans.
(彼は自分の計画について非常に控えめでした。)
He
「彼」という人を指します。
was
状態を表すbe動詞の過去形です。
very
「非常に」「とても」という意味で、後に続く形容詞を強調します。
discreet
「控えめな」「慎重な」という意味です。
about
「~について」という意味で、話や行動の対象を示します。
his
「彼の」という所有を表します。
plans
「計画」という意味です。
She
made
a
discreet
inquiry.
(彼女は控えめな問い合わせをしました。)
She
「彼女」という人を指します。
made
「行う」「する」という意味を持つ動詞makeの過去形です。
a
数えられる名詞が単数であることを示します。
discreet
「控えめな」「目立たない」という意味です。
inquiry
「問い合わせ」「照会」という意味です。
They
decided
to
handle
the
matter
in
a
discreet
manner.
(彼らはその問題を慎重なやり方で処理することに決めました。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
decided to
「~することに決める」という意味です。
handle
「対処する」「扱う」という意味です。
the matter
「その件」「その問題」という意味です。
in
「~で」「~の方法で」という意味で、様態を示します。
a
数えられる名詞が単数であることを示します。
discreet
「慎重な」「控えめな」という意味です。
manner
「方法」「やり方」という意味です。
2.
プライベートな情報を口外しない、秘密を守る。
信頼できる、口が堅いといったニュアンスで使われます。
You
can
trust
her;
she's
very
discreet.
(彼女は信用できますよ。とても口が堅いですから。)
You
「あなた」という人を指します。
can trust
「信頼できる」という意味です。
her
「彼女を」という目的語を指します。
she's
「she is(彼女は~です)」の短縮形です。
very
「非常に」「とても」という意味で、後に続く形容詞を強調します。
discreet
「秘密を守る」「口が堅い」という意味です。
Please
be
discreet
about
this
information.
(この情報については秘密にしておいてください。)
Please
丁寧な依頼を表す言葉です。
be
「~である」「~の状態になる」という意味の動詞です。
discreet
「秘密を守る」「慎重である」という意味です。
about
「~について」という意味で、対象を示します。
this
「これ」という近くにあるものを指します。
information
「情報」という意味です。
Doctors
are
bound
to
be
discreet
about
their
patients'
conditions.
(医師は患者の状態について秘密を守る義務があります。)
Doctors
「医者」という複数の人を指します。
are bound to
「~する義務がある」「きっと~する」という意味です。
be
「~である」という意味の動詞です。
discreet
「秘密を守る」「口が堅い」という意味です。
about
「~について」という意味で、対象を示します。
their
「彼らの」という所有を表します。
patients'
「患者たちの」という所有を表します。
conditions
「病状」「状態」という意味です。
関連
cautious
careful
circumspect
prudent
subtle
secretive
confidential
tactful