residual

/rɪˈzɪdjuəl/ レジデュアル

1. 何かが除去された後やプロセスが完了した後に残る部分。

何かが完了した後や、一部が取り除かれた後に「残る」という状態や量を指す言葉です。物理的な残りだけでなく、感情や影響の残りにも使われます。
The residual heat from the oven kept the food warm for a while. (オーブンからの残りの熱が、しばらくの間食べ物を温かく保った。)

2. 統計学において、モデルによって説明されない観測値と予測値の差。

統計学やデータ分析において、予測モデルの精度を評価する際に使われる概念です。モデルが説明できなかった部分を指し、この残差を分析することでモデルの改善点を見つけます。
In statistics, a residual is the difference between the observed value and the value predicted by the model. (統計学において、残差とは観測値とモデルによって予測された値との差である。)