rationalization

[ˌræʃənəlaɪˈzeɪʃən] ラショナライゼーション

1. 非効率な部分を排除し、より効率的なシステムや方法を導入すること。

組織やプロセスにおいて、無駄をなくし、効率を高めるための改善活動やその結果を指します。特に経済活動や生産活動において使われます。
The company undertook a major rationalization of its production processes. (その会社は生産工程の大規模な合理化に着手した。)

2. 自分の行動や意見を、論理的または合理的に説明し、正当であると示すこと。特に、本来は不適切であったり、感情的な動機に基づいたりする行動を、あたかも合理的であるかのように見せかけること。

感情的な動機や個人的な偏見から行った行動を、あたかも合理的な理由に基づいて行ったかのように説明したり、自己の失敗や誤りを認めずに、もっともらしい理由をつけて正当化する心理的なプロセスを指します。
He offered a weak rationalization for his absence. (彼は欠席に対する説得力のない正当化をした。)