memrootじしょ
英和翻訳
have a go
Type checking
data dump
Uncertainty principle
data type
Core dump
quick glance
knapsack
have a go
/ˌhæv ə ˈɡoʊ/
ハヴ ア ゴー
1.
試してみる、やってみる、挑戦する
特定の行動や活動に挑戦する様子を表します。特に、それが初めてであったり、少し難しいと感じられる場合に用いられます。
I've
never
played
golf
before,
but
I'd
like
to
have
a
go.
(ゴルフは一度もやったことがないけど、挑戦してみたい。)
I've never played golf before
これまでにゴルフをしたことがないという経験の欠如を表します。
but
「しかし」という逆接を表す接続詞です。
I'd like to
「~したい」という願望を表します。「I would like to」の短縮形です。
have a go
「試してみる」「挑戦する」という意味のイディオムです。
Do
you
want
to
have
a
go
at
this
new
game?
(この新しいゲーム、やってみる?)
Do you want to
「~したいですか」という相手の意向を尋ねる表現です。
have a go
「試してみる」「挑戦する」という意味のイディオムです。
at this new game?
「この新しいゲームを」という対象を示します。
She
decided
to
have
a
go
at
learning
Japanese.
(彼女は日本語を学ぶことに挑戦することに決めた。)
She decided to
「彼女は~することに決めた」という決断を表します。
have a go
「試してみる」「挑戦する」という意味のイディオムです。
at learning Japanese.
「日本語を学ぶことに」という試みの内容を示します。
2.
攻撃する、批判する、非難する
人に対して言葉で攻撃したり、身体的に襲いかかったり、あるいは非難の言葉を浴びせる様子を表します。
Why
are
you
always
having
a
go
at
me?
(どうしていつも私を責めるの?)
Why are you always
「なぜあなたはいつも~しているの?」という、理由を尋ねる疑問詞と、継続的な行動に対する不満を表します。
having a go at me?
「私を攻撃する」「私を批判する」という意味のイディオムです。
He
had
a
go
at
his
opponent
during
the
debate.
(彼は討論中に相手を非難した。)
He had a go at
「彼は~を攻撃した」という過去の行動を表します。
his opponent
「彼の対戦相手」という攻撃の対象を示します。
during the debate.
「討論中に」という時間的状況を示します。
Don't
have
a
go
at
the
children;
it's
not
their
fault.
(子供たちを責めないで、彼らのせいじゃないから。)
Don't have a go at
「~を攻撃するな」という禁止や忠告を表します。
the children;
「子供たちを」という対象を示します。
it's not their fault.
「それは彼らのせいではない」という理由を付け加えます。
3.
(軽く)試みる、挑戦する
真剣ではない、あるいは計画的ではない形で、何かを試してみる際に使われます。
I'm
not
sure
if
this
will
work,
but
let's
have
a
go.
(うまくいくかわからないけど、やってみよう。)
I'm not sure if this will work
「これがうまくいくかどうかわからない」という不確実性を表します。
but
「しかし」という逆接を表す接続詞です。
let's
「~しよう」という提案や誘いを表します。「let us」の短縮形です。
have a go.
「試してみる」「やってみる」という意味のイディオムです。
He
decided
to
have
a
go
at
the
quiz
just
for
fun.
(彼はただ面白半分でそのクイズをやってみることにした。)
He decided to
「彼は~することに決めた」という決断を表します。
have a go
「軽く試してみる」「挑戦する」という意味のイディオムです。
at the quiz
「そのクイズに」という試みの対象を示します。
just for fun.
「ただ楽しみのために」という目的を表します。
She
wanted
to
have
a
go
at
painting
for
the
first
time.
(彼女は初めて絵を描くことに挑戦してみたかった。)
She wanted to
「彼女は~したかった」という願望を表します。
have a go at
「軽く試してみる」「挑戦する」という意味のイディオムです。
painting
「絵を描くこと」という試みの内容を示します。
for the first time.
「初めて」という状況を示します。
関連
try
attempt
give it a try
take a stab
make an effort