memrootじしょ
英和翻訳
weak
weak
[wiːk]
ウィーク
1.
肉体的または精神的な力が弱いこと。
人や物が、物理的な力や精神的な強さが足りない状態を表します。
He
was
too
weak
to
stand.
(彼は弱すぎて立つことができませんでした。)
He
彼(男性)を指します。
was
「~だった」「~である」の過去形です。
too
「あまりにも」「~すぎる」という意味です。
weak
「弱い」という意味です。
to
ここでは「~するのに」という意味で、不定詞を導きます。
stand
「立つ」という意味です。
She
felt
weak
after
the
flu.
(彼女はインフルエンザの後で体が弱っていると感じました。)
She
彼女(女性)を指します。
felt
「感じる」の過去形です。
weak
「弱い」「力が入らない」という意味です。
after
「~の後で」という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
flu.
インフルエンザのことです。
His
voice
sounded
weak
and
trembling.
(彼の声は弱く震えているように聞こえました。)
His
彼の(男性の)を指します。
voice
「声」という意味です。
sounded
「~のように聞こえる」「~のように思われる」の過去形です。
weak
「弱い」「力のない」という意味です。
and
「~と」「そして」という意味です。
trembling.
「震えている」「揺れている」という意味です。
2.
(議論、根拠、意志などが)説得力がない、弱いこと。
主張や根拠が十分でない、または意志が固くない状態を表します。
His
argument
was
too
weak
to
convince
anyone.
(彼の主張は弱すぎて誰も説得できませんでした。)
His
彼の(男性の)を指します。
argument
「議論」「主張」という意味です。
was
「~だった」「~である」の過去形です。
too
「あまりにも」「~すぎる」という意味です。
weak
「弱い」「説得力がない」という意味です。
to
「~するために」という意味で、不定詞を導きます。
convince
「説得する」という意味です。
anyone.
「誰か」「誰も(否定文で)」という意味です。
She
has
a
weak
will.
(彼女は意志が弱いです。)
She
彼女(女性)を指します。
has
「持つ」の三人称単数現在形です。
a
数を数えられる名詞につく不定冠詞です。
weak
「弱い」「決断力のない」という意味です。
will.
「意志」「決意」という意味です。
The
evidence
is
rather
weak.
(その証拠はむしろ弱い(不十分だ)。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
evidence
「証拠」という意味です。
is
「~である」の三人称単数現在形です。
rather
「むしろ」「かなり」という意味です。
weak.
「弱い」「不十分な」という意味です。
3.
(液体が)薄い、濃度が低いこと。
飲み物などが、本来期待される味や濃度よりも薄い状態を表します。
I
don't
like
weak
coffee.
(私は薄いコーヒーが好きではありません。)
I
「私」という人を指します。
don't
do not の短縮形で、「~しない」という意味です。
like
「好む」「好きである」という意味です。
weak
「薄い」「濃度が低い」という意味です。
coffee.
「コーヒー」という意味です。
This
tea
is
too
weak
for
me.
(このお茶は私には薄すぎます。)
This
「これ」「この」を指します。
tea
「お茶」という意味です。
is
「~である」の三人称単数現在形です。
too
「あまりにも」「~すぎる」という意味です。
weak
「薄い」「味や香りが弱い」という意味です。
for
ここでは「~にとって」という意味です。
me.
「私に」という意味です。
The
soup
tasted
weak.
(スープは味が薄かった。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
soup
「スープ」という意味です。
tasted
「~の味がする」の過去形です。
weak.
「味が薄い」という意味です。
4.
壊れやすい、耐久性がないこと。
物や構造が、簡単に壊れたり損傷したりする状態を表します。
The
bridge
was
weak
and
unsafe.
(その橋は弱く、安全ではありませんでした。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
bridge
「橋」という意味です。
was
「~だった」「~である」の過去形です。
weak
「弱い」「壊れやすい」という意味です。
and
「~と」「そして」という意味です。
unsafe.
「安全でない」という意味です。
This
material
is
too
weak
for
outdoor
use.
(この素材は屋外での使用には弱すぎます。)
This
「これ」「この」を指します。
material
「材料」「素材」という意味です。
is
「~である」の三人称単数現在形です。
too
「あまりにも」「~すぎる」という意味です。
weak
「弱い」「耐久性がない」という意味です。
for
ここでは「~にとって」「~に適した」という意味です。
outdoor
「屋外の」という意味です。
use.
「使用」という意味です。
The
joint
is
the
weakest
point.
(そのつなぎ目が最も弱い箇所です。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
joint
「接合部」「つなぎ目」という意味です。
is
「~である」の三人称単数現在形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
weakest
「弱い」の最上級で、「最も弱い」という意味です。
point.
「点」「箇所」という意味です。
5.
(分野や科目などが)苦手であること。
ある特定のスキルや知識において、十分な能力がない状態を表します。
Math
is
my
weak
subject.
(数学は私の苦手科目です。)
Math
「数学」の略称です。
is
「~である」の三人称単数現在形です。
my
私の(自身の)を指します。
weak
「苦手な」「不得意な」という意味です。
subject.
「科目」という意味です。
He
is
weak
at
speaking
English.
(彼は英語を話すのが苦手です。)
He
彼(男性)を指します。
is
「~である」の三人称単数現在形です。
weak
「苦手な」「不得意な」という意味です。
at
ここでは「~において」という意味の前置詞です。
speaking
「話すこと」「話すこと」という意味です。
English.
「英語」という意味です。
Singing
is
her
weak
point.
(歌うことが彼女の苦手な点です。)
Singing
「歌うこと」という意味です。
is
「~である」の三人称単数現在形です。
her
彼女の(自身の)を指します。
weak
「苦手な」「得意でない」という意味です。
point.
「点」「得意なこと/苦手なこと」という意味です。
関連
feeble
frail
infirm
fragile
flimsy
vulnerable
low
faint
diluted
thin
deficient
poor
vague
indecisive
pushover
opposite
strong