memrootじしょ
英和翻訳
order off
Venue
order off
/ˈɔːrdər ɒf/
オーダーオフ
1.
(スポーツなどで)選手を退場させる。または、誰かにその場から立ち去るよう命じる。
スポーツの試合で審判が選手に退場を命じる際や、権限を持つ人物が特定の人に立ち去るよう指示する際に使われます。強制的な意味合いが強いです。
The
referee
ordered
the
player
off
after
a
second
yellow
card.
(審判は2枚目のイエローカードの後、選手を退場させた。)
The referee
試合を裁く審判を指します。
ordered
「命じた」という過去形です。
the player
試合に参加している選手を指します。
off
(グラウンドなどから)離れて、退場して、という意味合いで使われます。
after a second yellow card
2枚目のイエローカードが出た後、という理由・状況を示します。
The
bouncer
ordered
the
unruly
patron
off
the
premises.
(用心棒は手に負えない客を店から追い出した。)
The bouncer
クラブなどの入り口で秩序を保つ用心棒を指します。
ordered
「命じた」「指示した」という過去形です。
the unruly patron
統制が取れない、行儀の悪い客を指します。
off
(建物などから)離れて、退去して、という意味合いで使われます。
the premises
建物や敷地を指します。
If
you
continue
to
disrupt
the
class,
I'll
have
to
order
you
off.
(もし授業を妨害し続けるなら、あなたに出て行ってもらわなければならないでしょう。)
If you continue
もしあなたが続けるなら、という条件を表します。
to disrupt the class
授業を妨害することを意味します。
I'll have to
私は~しなければならないだろう、という義務や必要性を表します。
order you
あなたに命じる、指示するという意味です。
off
(場所から)立ち去って、という意味合いで使われます。
2.
(任務やプロジェクトなどから)誰かを外す、解任する。
特定の任務やプロジェクトから、人を解任したり、参加させないように指示する状況で使われます。
The
manager
ordered
the
entire
staff
off
the
project
due
to
budget
cuts.
(予算削減のため、部長はプロジェクトから全スタッフを外した。)
The manager
部長、管理者を指します。
ordered
「命じた」「指示した」という過去形です。
the entire staff
全員分のスタッフを指します。
off the project
そのプロジェクトから外す、という意味合いで使われます。
due to budget cuts
予算削減のため、という理由を示します。
The
coach
ordered
the
struggling
player
off
the
team
roster.
(コーチは不調の選手をチームの登録メンバーから外した。)
The coach
指導者、コーチを指します。
ordered
「命じた」「指示した」という過去形です。
the struggling player
不調に陥っている選手を指します。
off the team roster
チームの登録選手名簿から外す、という意味合いで使われます。
They
were
ordered
off
the
investigation
after
suspicions
arose
about
their
involvement.
(彼らの関与について疑念が生じた後、彼らはその調査から外された。)
They were ordered
彼らは命令された、指示された、という受動態の表現です。
off the investigation
その調査から外れる、という意味合いで使われます。
after suspicions arose
疑念が生じた後、という状況を示します。
about their involvement
彼らの関与について、という内容を示します。
関連
dismiss
eject
expel
remove
send off
kick out
throw out
command
instruct