memrootじしょ
英和翻訳
throw out
throw out
[θroʊ aʊt]
スロー アウト
1.
捨てる、処分する
不要になったものや、役に立たなくなったものを「外へ」という物理的な場所への移動、あるいは比喩的に「排除する」ことを意味します。ゴミを捨てる、商品を店頭から撤去する、リストラする、といった状況で使われます。
Please
throw
out
the
trash.
(ゴミを捨ててください。)
throw
「投げる」という動作を表します。
out
「外へ」という方向を表す副詞です。
The
company
threw
out
its
employees.
(その会社は従業員を解雇した。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
company
「会社」を意味します。
threw
「throw」の過去形です。
out
この文脈では「解雇する」という意味合いで使われています。
its
「その」という意味の所有形容詞で、companyを指します。
employees
「従業員たち」を意味します。
We
need
to
throw
out
these
old
documents.
(これらの古い書類を処分する必要がある。)
We
「私たち」という意味の代名詞です。
need
「~が必要である」という意味の動詞です。
to
不定詞を作るための前置詞です。
throw
「投げる」または「処分する」という意味の動詞です。
out
この文脈では「処分する」という意味で使われています。
these
「これらの」という意味の指示形容詞で、古い資料を指しています。
old
「古い」という意味の形容詞です。
documents
「書類」という意味の名詞です。
2.
(考えや感情などを)抱き起こす、奮い起こす
内面にある考えや感情を、言葉や行動を通して外部に「投げかける」「示す」ニュアンスがあります。何らかの意図を持って、自分の内面にあるものを表現する際に使われます。
The
news
threw
out
a
feeling
of
excitement
in
me.
(その知らせは私に興奮の念を抱かせた。)
The
特定の状況を指す定冠詞です。
news
「知らせ」や「ニュース」を意味します。
threw
「throw」の過去形です。
out
この文脈では、感情や考えを「奮い起こさせる」という意味で使われています。
a
「一つの」という意味の不定冠詞です。
feeling
「感情」を意味します。
of
「~の」という意味の前置詞です。
excitement
「興奮」や「わくわくする気持ち」を意味します。
in
「~の中に」という方向や状態を表す前置詞です。
me
「私」という目的格の代名詞です。
His
speech
threw
out
new
ideas.
(彼のスピーチは新しい考えを提示した。)
His
「彼の」という意味の所有形容詞です。
speech
「スピーチ」や「演説」を意味します。
threw
「throw」の過去形です。
out
この文脈では、考えや意見を「表明する」「提示する」という意味で使われています。
new
「新しい」という意味の形容詞です。
ideas
「アイデア」や「考え」を意味します。
The
author
tried
to
throw
out
a
message
of
hope.
(著者は希望のメッセージを発信しようとした。)
The
特定の状況を指す定冠詞です。
author
「著者」や「作者」を意味します。
tried
「try」の過去形です。
to
不定詞を作るための前置詞です。
throw
「投げる」や「提示する」という意味の動詞です。
out
この文脈では、感情や概念を「表現する」「引き起こす」という意味で使われています。
a
「一つの」という意味の不定冠詞です。
message
「メッセージ」や「伝達事項」を意味します。
of
「~の」という意味の前置詞です。
hope
「希望」を意味します。
3.
(プログラムやシステムなどが)異常終了する、停止する
コンピュータプログラムや機械などが、何らかの原因で正常な機能を停止したり、予期せぬ形で動作を中断したりする状況を表します。エラーメッセージが表示されたり、クラッシュしたりするような場合に使われます。
The
program
threw
out
an
error
and
shut
down.
(そのプログラムはエラーを発生させて停止した。)
The
特定のプログラムを指す定冠詞です。
program
「プログラム」を意味します。
threw
「throw」の過去形です。
out
この文脈では、予期せぬ形で「停止する」「異常終了する」という意味で使われています。
an
母音で始まる単語の前に置かれる不定冠詞です。
error
「エラー」や「誤り」を意味します。
and
「そして」という意味の接続詞です。
shut
「閉める」「停止する」という意味の動詞です。
down
この文脈では、停止する状態を表す副詞句の一部です。
My
computer
suddenly
threw
out.
(私のコンピューターは突然異常終了した。)
My
「私の」という意味の所有形容詞です。
computer
「コンピューター」を意味します。
suddenly
「突然」という意味の副詞です。
threw
「throw」の過去形です。
out
この文脈では、予期せず「誤動作を起こして停止した」という意味で使われています。
If
the
system
throws
out
an
error
code,
restart
it.
(システムがエラーコードを出したら、再起動してください。)
If
「もし~ならば」という意味の接続詞です。
the
特定のシステムを指す定冠詞です。
system
「システム」を意味します。
throws
「throw」の三人称単数現在形です。
out
この文脈では「異常を示す」「異常終了する」という意味合いで使われています。
an
母音で始まる単語の前に置かれる不定冠詞です。
error
「エラー」や「誤り」を意味します。
code
「コード」や「符号」を意味します。
関連
discard
reject
expel
express
emit
issue