throw

[θroʊ] スロウ, スロー

1. 物や人を手から離して空中に送る。遠くへ飛ばす。特に、手で力を込めて投げる。

手の中にある物や人を、腕の力や全身を使って勢いよく体から離し、空間に移動させるイメージです。遠くへ飛ばしたり、特定の場所へ届けたりする基本的な「投げる」動作全般を表します。
He threw the ball to me. (彼は私にボールを投げた。)

2. パーティーやイベントなどを開催する、催す。

文字通り物を投げるわけではありませんが、何かを準備して「投げ出す」ように始める、つまりイベントなどを企画・実行して世に「放つ」というイメージから派生した表現です。カジュアルな集まりやパーティーに使われることが多いです。
They are throwing a party next week. (彼らは来週パーティーを開きます。)

3. 人や物を特定の状態や状況に急激に変化させる、陥れる、追い込む。

物理的に物を投げるイメージから転じて、ある状態や状況へ人を「放り込む」「突き落とす」ような、急激で望ましくない変化を引き起こす様子を表します。特に混乱、困惑、困難な状況などへ導く際に使われます。
The news threw him into confusion. (そのニュースは彼を混乱に陥れた。)

4. 光や影などを放つ、投影する。

これも物理的に物を投げる動作に似ていますが、光や影、視線などを特定の方向へ「投げかける」「送る」イメージです。光が拡散する様子や、視線が対象へ向かう様子を表します。
The lamp throws a warm light on the wall. (そのランプは壁に暖かい光を投げかけている。)

5. 物(特に衣類など)を無造作に置く、放り出す。

物を丁寧に置くのではなく、文字通り「投げる」ように力を込めずに適当な場所に置く、というイメージです。片付けや整理をせずに無造作に扱う様子を表します。
Just throw your coat on the chair. (コートは椅子の上に放っておいていいよ。)
関連
hurl
pitch
toss
fling
lob