1.
物や人を手から離して空中に送る。遠くへ飛ばす。特に、手で力を込めて投げる。
手の中にある物や人を、腕の力や全身を使って勢いよく体から離し、空間に移動させるイメージです。遠くへ飛ばしたり、特定の場所へ届けたりする基本的な「投げる」動作全般を表します。
He
threw
the
ball
to
me.
(彼は私にボールを投げた。)
He
「彼」という男性を指します。
threw
動詞 throw の過去形。「投げた」という意味です。
the ball
「そのボール」特定のボールを指します。
to me
「私に向かって」という意味です。
She
threw
the
trash
away.
(彼女はゴミを捨てた。)
She
「彼女」という女性を指します。
threw
動詞 throw の過去形。「投げた」という意味です。
the trash
「そのゴミ」特定のゴミを指します。
away
副詞。「遠くへ、向こうへ」という意味で、ここでは「捨ててしまう」ニュアンスを加えます。
The
pitcher
threw
a
fast
ball
for
a
strike.
(ピッチャーはストライクを取るために速球を投げた。)
The pitcher
「そのピッチャー」野球などの投手を指します。
threw
動詞 throw の過去形。「投げた」という意味です。
a fast ball
「速いボール」球種の一つを指します。
for a strike
「ストライクを取るために」という意味です。
2.
パーティーやイベントなどを開催する、催す。
文字通り物を投げるわけではありませんが、何かを準備して「投げ出す」ように始める、つまりイベントなどを企画・実行して世に「放つ」というイメージから派生した表現です。カジュアルな集まりやパーティーに使われることが多いです。
They
are
throwing
a
party
next
week.
(彼らは来週パーティーを開きます。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
are throwing
現在進行形。動詞 throw。「催そうとしている、開こうとしている」という意味です。
a party
「パーティー」イベントを指します。
next week
「来週」時を表す語句です。
She
wants
to
throw
a
farewell
dinner
for
him.
(彼女は彼のために送別会を開きたいと思っています。)
She
「彼女」という女性を指します。
wants to throw
「〜したい」という意味。「催したい、開きたい」となります。
a farewell dinner
「送別会」を指します。
for him
「彼のために」という意味です。
3.
人や物を特定の状態や状況に急激に変化させる、陥れる、追い込む。
物理的に物を投げるイメージから転じて、ある状態や状況へ人を「放り込む」「突き落とす」ような、急激で望ましくない変化を引き起こす様子を表します。特に混乱、困惑、困難な状況などへ導く際に使われます。
The
news
threw
him
into
confusion.
(そのニュースは彼を混乱に陥れた。)
The news
「そのニュース」特定の情報を指します。
threw
動詞 throw の過去形。「〜の状態にした」という意味で使われています。
him
「彼を」という男性を指します。
into confusion
「混乱の中に」という意味です。
The
sudden
question
threw
her
off
balance.
(その突然の質問は彼女を動揺させた。)
The sudden question
「その突然の質問」特定の質問を指します。
threw
動詞 throw の過去形。「〜の状態にした、困惑させた」という意味で使われています。
her
「彼女を」という女性を指します。
off balance
「動揺させて、不意をついて」という意味です。
The
project
failure
threw
the
company
into
financial
trouble.
(プロジェクトの失敗は会社を財政難に陥れた。)
The project failure
「そのプロジェクトの失敗」特定の出来事を指します。
threw
動詞 throw の過去形。「〜の状態にした、困難に陥れた」という意味で使われています。
the company
「その会社を」特定の組織を指します。
into financial trouble
「財政難の中に」という意味です。
4.
光や影などを放つ、投影する。
これも物理的に物を投げる動作に似ていますが、光や影、視線などを特定の方向へ「投げかける」「送る」イメージです。光が拡散する様子や、視線が対象へ向かう様子を表します。
The
lamp
throws
a
warm
light
on
the
wall.
(そのランプは壁に暖かい光を投げかけている。)
The lamp
「そのランプ」特定の照明器具を指します。
throws
動詞 throw の三人称単数現在形。「放つ、投げかける」という意味です。
a warm light
「暖かい光」光の性質を表します。
on the wall
「壁に」場所を表す語句です。
The
trees
threw
long
shadows
on
the
ground.
(木々は地面に長い影を落としていた。)
The trees
「その木々」複数の木を指します。
threw
動詞 throw の過去形。「投げかけた、投影した」という意味です。
long shadows
「長い影」影の性質を表します。
on the ground
「地面に」場所を表す語句です。
He
threw
a
quick
glance
at
his
watch.
(彼は腕時計に素早く一瞥を投げかけた。)
He threw
「彼は投げかけた、向けた」という意味です。
a quick glance
「素早い一瞥」視線を指します。
at his watch
「彼の腕時計に」対象を表す語句です。
5.
物(特に衣類など)を無造作に置く、放り出す。
物を丁寧に置くのではなく、文字通り「投げる」ように力を込めずに適当な場所に置く、というイメージです。片付けや整理をせずに無造作に扱う様子を表します。
Just
throw
your
coat
on
the
chair.
(コートは椅子の上に放っておいていいよ。)
Just throw
「ただ投げておいて、置いておいて」という軽い指示です。
your coat
「あなたのコート」特定の衣類を指します。
on the chair
「椅子の上に」場所を表す語句です。
He
threw
his
keys
onto
the
table.
(彼は鍵をテーブルの上に放り出した。)
He threw
動詞 throw の過去形。「放り出した」という意味です。
his keys
「彼の鍵」複数の鍵を指します。
onto the table
「テーブルの上に」場所を表す語句です。
Don't
just
throw
your
clothes
on
the
floor.
(服を床に放りっぱなしにしないで。)
Don't just throw
「ただ投げ出すのはやめて、無造作に置くのはやめて」という否定の指示です。
your clothes
「あなたの服」複数の衣類を指します。
on the floor
「床に」場所を表す語句です。