memrootじしょ
英和翻訳
marine corps
marine corps
/məˈriːn ˈkɔːr/
マリーン・コア
1.
水陸両用作戦に特化した軍事組織。特に米国では、米国海兵隊を指すことが一般的。
海兵隊という、主に水陸両用作戦や迅速な展開を専門とする軍事組織を指します。国によっては陸軍、海軍、空軍とは別の独立した軍種として存在し、特にアメリカ合衆国海兵隊(U.S. Marine Corps)は世界的に有名です。
He
joined
the
Marine
Corps
after
high
school.
(彼は高校卒業後、海兵隊に入隊した。)
He
彼
joined
~に入隊した
the Marine Corps
海兵隊
after high school
高校卒業後
The
Marine
Corps
is
known
for
its
rigorous
training.
(海兵隊はその厳しい訓練で知られている。)
The Marine Corps
海兵隊
is known for
~で知られている
its rigorous training
その厳しい訓練
Marine
Corps
bases
are
located
all
over
the
world.
(海兵隊基地は世界中に位置している。)
Marine Corps bases
海兵隊基地
are located
位置している
all over the world
世界中に
She
always
admired
the
discipline
of
the
Marine
Corps.
(彼女は常に海兵隊の規律に感銘を受けていた。)
She always admired
彼女は常に感銘を受けていた
the discipline
規律
of the Marine Corps
海兵隊の
2.
(特定の国の)海兵隊。特にアメリカ合衆国海兵隊。
文脈によっては、単に「海兵隊」という言葉で、特定の国の海兵隊(例えば、アメリカ合衆国海兵隊)を指すことがあります。特にアメリカ合衆国では、その歴史と影響力から、単に'the Marine Corps'と言えばU.S. Marine Corpsを意味することがほとんどです。
The
U.S.
Marine
Corps
plays
a
vital
role
in
national
defense.
(米国海兵隊は国防において重要な役割を果たしている。)
The U.S. Marine Corps
米国海兵隊
plays a vital role
重要な役割を果たす
in national defense
国防において
Many
veterans
of
the
Marine
Corps
go
on
to
serve
in
public
office.
(海兵隊の多くの退役軍人が公職に就いている。)
Many veterans
多くの退役軍人
of the Marine Corps
海兵隊の
go on to serve
公職に就く
in public office
公職に
"Once
a
Marine,
always
a
Marine"
is
a
popular
motto.
(「一度海兵隊員になったら、常に海兵隊員である」は人気の標語だ。)
Once a Marine, always a Marine
一度海兵隊員になったら、常に海兵隊員である
is a popular motto
人気のある標語である
He
retired
from
the
Marine
Corps
after
20
years
of
service.
(彼は20年の勤務の後、海兵隊を退役した。)
He retired
彼は引退した
from the Marine Corps
海兵隊から
after 20 years
20年後に
of service
の勤務
関連
military
armed forces
USMC
Navy
Army
Coast Guard
soldier
combat