memrootじしょ
英和翻訳
combat
combat
/ˈkɒmbæt/
コンバット
1.
特に戦争における戦闘、交戦、たたかい。
敵対する者同士が物理的に争う、特に戦争や紛争の状況下でのたたかいや交戦状態をイメージします。単に喧嘩や争いではなく、組織的・大規模な戦闘行為を指すことが多いです。
The
soldiers
were
trained
for
close
combat.
(兵士たちは接近戦のために訓練されました。)
The soldiers
「兵士たち」を指します。
were trained
訓練を受けた、という意味です。
for close combat.
「接近戦のために」という意味です。
He
was
killed
in
combat.
(彼は戦闘中に殺されました。)
He
「彼」を指します。
was killed
殺された、という意味です。受動態です。
in combat.
「戦闘中に」という意味です。
The
unit
saw
heavy
combat
during
the
war.
(その部隊は戦争中に激しい戦闘を経験しました。)
The unit
「部隊」を指します。
saw heavy combat
「激しい戦闘を経験した」という意味です。「saw」はここでは経験するという意味で使われます。
during the war.
「その戦争中に」という意味です。
2.
問題や困難、病気などとたたかう、対抗する。
物理的な戦闘だけでなく、抽象的な問題や困難(病気、貧困、犯罪など)に立ち向かい、それを克服しようとする努力や行動をイメージします。敵や障害に対して積極的に働きかける様子を表します。
They
are
working
to
combat
climate
change.
(彼らは気候変動とたたかうために活動しています。)
They
「彼ら」を指します。
are working to combat
「~とたたかうために活動している」「~に対抗しようとしている」という意味です。
climate change.
「気候変動」を指します。
The
doctor
is
trying
to
combat
the
spread
of
the
disease.
(医者はその病気の蔓延を食い止めようとしています。)
The doctor
「医者」を指します。
is trying to combat
「~とたたかおうとしている」「~を克服しようとしている」という意味です。
the spread of the disease.
「その病気の蔓延」を指します。
New
measures
were
introduced
to
combat
unemployment.
(失業に対処するための新しい対策が導入されました。)
New measures
「新しい対策」を指します。
were introduced to combat
「~とたたかうために導入された」「~に対処するために導入された」という意味です。
unemployment.
「失業」を指します。
関連
fight
battle
conflict
warfare
struggle
engagement
hostilities