memrootじしょ
英和翻訳
daft
See you later
hew
holy book
tone up
concentrated on
daft
/dæft/
ダフト
1.
馬鹿げている、愚かな
理性や常識に欠け、道理に合わない考えや行動を指す場合に使われます。
That's
a
completely
daft
idea!
(それは全く馬鹿げた考えだ!)
That's
それは~だ
a completely
全く
daft idea
馬鹿げた考え
Don't
be
daft,
you
can't
wear
that
to
a
wedding.
(馬鹿なこと言うな、結婚式にそんなもの着て行けないよ。)
Don't be daft
馬鹿なことを言うな
you can't wear
あなたは着ることができない
that
それ
to a wedding
結婚式へ
He
came
up
with
a
daft
plan
to
get
rich
quick.
(彼は手っ取り早く金持ちになるための馬鹿げた計画を思いついた。)
He came up with
彼は思いついた
a daft plan
馬鹿げた計画
to get rich quick
手っ取り早く金持ちになるための
2.
正気を失った、気が狂った
精神的に不安定であるか、狂気じみている様子を表す時に使われることがあります。特にスコットランドや北部イングランドで口語的に使われます。
He's
gone
completely
daft.
(彼は完全に気がおかしくなってしまった。)
He's gone
彼はなってしまった
completely
完全に
daft
気が狂った
She
looked
a
bit
daft
wandering
around
in
her
pajamas.
(彼女はパジャマ姿でうろついていて、少し正気じゃないように見えた。)
She looked
彼女は見えた
a bit
少し
daft
正気でないように
wandering around
うろつき回って
in her pajamas
彼女のパジャマ姿で
Are
you
daft?
You
can't
talk
to
the
boss
like
that!
(正気か?そんな風にボスと話せるわけないだろう!)
Are you daft
正気か?
You can't talk
あなたは話すことができない
to the boss
ボスに
like that
そんな風に
3.
ふざけた、軽率な
真面目さや思慮深さに欠け、ふざけているような様子を表す際に使われます。
Stop
being
so
daft
and
pay
attention!
(そんなにふざけていないで、集中しなさい!)
Stop being
~であるのをやめなさい
so daft
そんなにふざけている
and
そして
pay attention
集中しなさい
It
was
a
daft
prank,
but
nobody
got
hurt.
(それは馬鹿げたいたずらだったが、誰も怪我はしなかった。)
It was
それは~だった
a daft prank
馬鹿げたいたずら
but
しかし
nobody got hurt
誰も怪我をしなかった
Don't
make
daft
jokes
about
serious
matters.
(深刻な事柄についてふざけた冗談を言うな。)
Don't make
作らないで/言わないで
daft jokes
ふざけた冗談
about serious matters
深刻な事柄について
関連
silly
foolish
stupid
insane
mad