memrootじしょ
英和翻訳
prank
prank
[præŋk]
プランク
1.
いたずら
誰かを面白がらせるため、または驚かせるために行う、ちょっとした悪ふざけや行為を指します。しばしば無害なものですが、相手によっては迷惑になることもあります。
He
played
a
prank
on
his
friend.
(彼は友達にいたずらをした。)
He
男性の第三者を指します。
played
何かを行う、ここでは「いたずら」を実行する行為を表します。
a prank on
誰かに対して「いたずら」を行うことを表します。
his friend
「彼の友達」を指します。
It
was
just
a
harmless
prank.
(それはただの無害ないたずらだった。)
It
前の文脈で触れられた何か、ここでは「それ」を指します。
was
過去の状態や状況を表します。
just
単に、ただ、を意味し、強調や限定を表します。
a harmless prank
「無害ないたずら」を指します。
They
pulled
off
a
hilarious
prank.
(彼らはすごく面白いいたずらをやってのけた。)
They
複数の第三者を指します。
pulled off
困難なことなどをうまくやり遂げることを表します。
a hilarious prank
「すごく面白いいたずら」を指します。
2.
いたずらをする
誰かに対していたずらを実行する行為を指します。
They
pranked
their
teacher.
(彼らは先生にいたずらをした。)
They
複数の第三者を指します。
pranked
過去に「いたずらをする」という行為を行ったことを表します。
their teacher
「彼らの先生」を指します。
Don't
prank
callers.
(電話をかけてくる人にいたずら電話をするな。)
Don't
否定の命令を表します。
prank
「いたずらをする」という行為を表します。
callers
電話をかけてくる人々を指します。
He
is
always
pranking
someone.
(彼はいつも誰かにいたずらをしている。)
He
男性の第三者を指します。
is always
常に、いつも、という状態を表します。
pranking
「いたずらをする」という行為を継続している、または習慣的に行っていることを表します。
someone
誰か、不特定の人物を指します。
関連
trick
joke
gag
stunt
hoax
mischief