canvas

ˈkænvəs キャンバス

1. テント、帆、バッグなどに使われる丈夫で厚手の生地。また、絵を描くための画布。

ネイティブは、帆布のように非常に丈夫で密に織られた厚手の生地、あるいはそれに似た風合いの生地を思い浮かべます。特に絵を描くための画布を指すことが多く、その表面に絵具で表現を加える「基盤」としてのイメージも強いです。また、テントやバッグ、靴など、耐久性が求められる製品に使われる素材としても認識されています。
The tent was made of heavy canvas. (そのテントは丈夫なキャンバス生地でできていました。)

2. キャンバス生地に描かれた絵画。油絵など。

キャンバス生地を支持体として描かれた絵画作品そのものを指す場合に使われます。特に油絵やアクリル画など、本格的な絵画をイメージすることが多いです。複数形(canvases)で使われることもよくあり、美術館やギャラリーで展示されている作品群を指す場合などに見られます。
The museum has many famous canvases by impressionist artists. (その美術館には印象派の画家たちによる有名なキャンバス画がたくさんあります。)

3. ボクシングのリングの床面。

ボクシングやプロレスなどの格闘技で、リングの床面を覆っている布を指します。選手がノックアウトされたり、ダウンしたりして倒れる場所として認識されています。
The boxer was knocked out onto the canvas. (そのボクサーはリングのキャンバスにノックアウトされました。)

4. コンピュータの画面上の描画領域。グラフィックなどが表示・作成される場所。

コンピュータグラフィックスや画像編集において、ユーザーが描画したり、画像が表示されたりする画面上の特定の領域を指します。絵画のキャンバスに例えられ、作業スペースや表現の場としてのイメージがあります。
The graphics were rendered on the canvas in real-time. (グラフィックはキャンバス上にリアルタイムで描画されました。)
関連
cloth
sailcloth
tenting
art
easel
oil paint
acrylic paint
boxing
drawing surface
display area