memrootじしょ
英和翻訳
calypso
embarked
mystification
enigma
calypso
/kəˈlɪpsoʊ/
カリプソ
1.
西インド諸島、特にトリニダード・トバゴ発祥の、社会風刺的な歌詞と陽気なリズムを特徴とするアフリカ系カリブの音楽ジャンル。
トリニダード・トバゴを起源とする、社会や政治を風刺する歌詞を特徴とする陽気なリズムのアフリカ系カリブ音楽です。カーニバルでよく演奏されます。
The
steelpan
band
played
lively
calypso
music.
(スティールパンバンドは陽気なカリプソ音楽を演奏した。)
The steelpan band
スティールパンという楽器を演奏するバンドを指します。
played
演奏した、という意味の動詞の過去形です。
lively
活気のある、陽気な、という意味の形容詞です。
calypso music
カリプソという音楽ジャンルを指します。
Calypso
often
features
witty
lyrics
commenting
on
current
events.
(カリプソはしばしば時事問題にコメントする機知に富んだ歌詞を特徴とします。)
Calypso
カリプソ音楽を指します。
often features
しばしば~を特徴とする、という意味です。
witty lyrics
機知に富んだ、面白い歌詞を指します。
commenting on current events
時事問題についてコメントする、という意味の句です。
Many
famous
calypso
artists
emerged
from
Trinidad
and
Tobago.
(多くの有名なカリプソアーティストがトリニダード・トバゴから輩出されました。)
Many famous
多くの有名な、という意味です。
calypso artists
カリプソ音楽を演奏する芸術家、歌手を指します。
emerged from
~から現れた、輩出された、という意味です。
Trinidad and Tobago
トリニダード・トバゴというカリブ海の国を指します。
The
festival
atmosphere
was
enhanced
by
the
infectious
calypso
rhythms.
(祭りの雰囲気は、伝染性のあるカリプソのリズムによって高められました。)
The festival atmosphere
祭りの雰囲気、という意味です。
was enhanced
高められた、という意味の受動態です。
by the infectious
伝染するような、魅力的な、という意味です。
calypso rhythms
カリプソのリズムを指します。
He
dedicated
his
life
to
preserving
traditional
calypso
forms.
(彼は伝統的なカリプソの形式を保存することに生涯を捧げた。)
He
彼、という男性を指します。
dedicated his life
彼の人生を捧げた、という意味です。
to preserving
保存することに、という意味です。
traditional calypso forms
伝統的なカリプソの形式を指します。
2.
ギリシャ神話に登場するニンフ(海の精)で、英雄オデュッセウスをオギュギア島に7年間留まらせた。
ギリシャ神話のオデュッセイアに登場するニンフで、英雄オデュッセウスを7年間自分の島に引き留め、彼に不死を与えようとしましたが、最終的にはゼウスの命令で彼を解放しました。
Calypso,
the
sea
nymph,
held
Odysseus
captive
on
her
island.
(海のニンフであるカリプソは、オデュッセウスを彼女の島に捕らえていた。)
Calypso
ギリシャ神話のニンフの名前です。
the sea nymph
海の精、海のニンフを指します。
held Odysseus captive
オデュッセウスを捕虜として捕らえていた、という意味です。
on her island
彼女の島で、という意味です。
According
to
Homer's
Odyssey,
Calypso
offered
Odysseus
immortality.
(ホメロスのオデュッセイアによると、カリプソはオデュッセウスに不死を与えようとした。)
According to Homer's Odyssey
ホメロスの叙事詩「オデュッセイア」によると、という意味です。
Calypso
ギリシャ神話のニンフの名前です。
offered Odysseus
オデュッセウスに提供した、与えようとした、という意味です。
immortality
不死、不死身の能力を指します。
Zeus
eventually
commanded
Calypso
to
release
Odysseus.
(ゼウスは最終的にカリプソにオデュッセウスを解放するよう命じた。)
Zeus
ギリシャ神話の最高神ゼウスを指します。
eventually commanded
最終的に命令した、という意味です。
Calypso
ギリシャ神話のニンフの名前です。
to release Odysseus
オデュッセウスを解放すること、という意味です。
3.
ラン科に属する小さな希少な植物で、単一のピンクがかった紫色の花を咲かせ、北半球の針葉樹林帯に自生します。別名「妖精蘭」。
北半球の針葉樹林帯に生息する小さな希少な蘭で、単一のピンクがかった紫色の花を咲かせ、ギリシャ神話のカリプソにちなんで名付けられました。
The
calypso
orchid
is
a
rare
and
beautiful
wild
flower.
(カリプソオーキッドは希少で美しい野生の花である。)
The calypso orchid
カリプソという種類の蘭を指します。
is a rare and beautiful
希少で美しい、という意味です。
wild flower
野生の花を指します。
Finding
a
calypso
orchid
in
its
natural
habitat
is
a
special
experience.
(自然の生息地でカリプソオーキッドを見つけるのは特別な体験だ。)
Finding a calypso orchid
カリプソオーキッドを見つけること、という意味です。
in its natural habitat
その自然な生息地で、という意味です。
is a special experience
特別な経験である、という意味です。
Calypso
bulbs
are
very
sensitive
and
difficult
to
transplant.
(カリプソの球根は非常にデリケートで移植が難しい。)
Calypso bulbs
カリプソ蘭の球根を指します。
are very sensitive
非常にデリケートである、という意味です。
and difficult
そして難しい、という意味です。
to transplant
移植すること、を指します。
関連
reggae
soca
steelpan
folk music
Caribbean music
Odyssey
nymph
Greek mythology
orchid
wildflower