appropriation

/əˌproʊpriˈeɪʃən/ アプロプリエイション

1. 不法にまたは許可なく自分のものにすること。

他者の物や権利を、許可を得ずに、あるいは不正な手段で、自分のものとして利用したり、取得したりする行為を指します。特に著作権侵害や盗用に関連して使われます。
The artist was accused of cultural appropriation. (その芸術家は文化の盗用を非難された。)

2. 特定目的のために資金を割り当てること。

政府や組織が、特定の計画や事業のために予算や資金を正式に割り当てる行為を指します。会計や財政の文脈でよく用いられます。
Congress approved an appropriation for disaster relief. (議会は災害救援のための歳出予算を承認した。)

3. 既存の芸術作品からイメージや要素を意図的に借用し、新しい作品を創造する芸術手法。

芸術分野、特に現代美術において、既存の作品やイメージを意図的に引用、借用し、それを自身の作品の一部として再構築する行為を指します。これにより、元の意味を問い直したり、新しい文脈を与えたりします。
Pop artists often used appropriation in their work. (ポップアーティストはしばしば彼らの作品で引用の手法を用いた。)