POS

/piː.oʊ.ɛs/ ピー・オー・エス

1. 商品やサービスが販売される場所、またはその時点。

顧客が商品やサービスを購入し、支払いが処理される場所や時刻を指します。主に小売業で使われる略語です。
The new POS system helped us process transactions faster. (新しいPOSシステムのおかげで、取引処理が速くなりました。)

2. 品詞。単語が文中で果たす文法的な役割。

名詞、動詞、形容詞、副詞などのように、単語が文中でどのような文法的な機能を持つかを表します。主に言語学や教育分野で使われる略語です。
Identifying the correct POS for a word is crucial for grammar analysis. (単語の正しい品詞(POS)を特定することは、文法分析において非常に重要です。)

3. 非常に劣悪なもの、またはひどい人間。(俗語)

強い軽蔑や不満を表すスラングであり、何か(または誰か)が全く価値がない、非常に品質が悪い、またはひどい振る舞いをしていることを意味します。非常に非公式で攻撃的な表現であるため、使用には注意が必要です。
My old laptop is a total POS; it crashes every five minutes. (私の古いノートパソコンは全くの役立たずだ。5分おきにクラッシュする。)