1.
熱い油で食べ物を調理すること。
食べ物を熱した油や脂の中で加熱する基本的な調理方法全般を指します。揚げる(deep-fry)、炒める(stir-fry)、焼く(pan-fry)など、油を使った様々な調理法が含まれます。
Let's
fry
some
chicken.
(鶏肉を揚げましょう。)
Let's
「~しよう」という提案や勧誘を表します。
fry
熱い油で揚げる、炒める、焼くといった調理法を表します。
some
いくらかの、いくつかの、という意味を表します。
chicken
鶏肉を表します。
He
fried
the
eggs
for
breakfast.
(彼は朝食に卵を焼きました。)
He
「彼」という男性を指します。
fried
熱い油で揚げる、炒める、焼くといった調理法の過去形を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
eggs
卵の複数形を表します。
for
~のために、という意味を表します。
breakfast
朝食を表します。
Don't
fry
the
chips
in
cold
oil.
(冷たい油でポテトを揚げないでください。)
Don't
「~してはいけない」という禁止を表します。
fry
熱い油で揚げる、炒める、焼くといった調理法を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
chips
フライドポテトを表します(主にイギリス英語)。
in
~の中で、という意味を表します。
cold
冷たい、という意味を表します。
oil
油を表します。
2.
揚げ物料理、特にフライドポテト(主にイギリス英語)。
油で揚げて作られた料理全般、特にフライドポテトを指す場合があります。複数形 'fries' で使われることが多いです。
I'll
have
a
fish
and
a
fry.
(フィッシュとフライドポテトをください。)
I'll
「I will」の短縮形で、「~するつもりだ」という意思や未来を表します。
have
「~を食べる」「~を取る」という意味を表します。
a
不特定の単数形名詞につく不定冠詞です。
fish
魚料理を表します。
and
~と、そして、という意味を表します。
a
不特定の単数形名詞につく不定冠詞です。
fry
揚げ物、ここではフライドポテトを指します(主にイギリス英語)。
This
restaurant
serves
excellent
fries.
(このレストランは素晴らしいフライドポテトを出します。)
This
これ、という意味を表します。
restaurant
レストラン、という意味を表します。
serves
(食事などを)出す、提供するという意味を表します。三人称単数現在のsがついています。
excellent
素晴らしい、という意味を表します。
fries
フライドポテトの複数形を表します。
You
can
get
a
side
of
fries
with
that.
(それにフライドポテトの付け合わせをつけられます。)
You
あなたは、という意味を表します。
can
~できる、という能力や可能性を表します。
get
~を得る、手に入れる、買う、という意味を表します。
a
不特定の単数形名詞につく不定冠詞です。
side
付け合わせの、という意味を表します。
of
~の、という意味を表します。
fries
フライドポテトの複数形を表します。
with
~と一緒に、という意味を表します。
that
その、という意味を表します。
3.
稚魚。
特に生まれたばかりの、まだ小さい魚を指す言葉です。群れをなして泳いでいる様子を想像させます。
The
river
is
full
of
young
fry.
(その川は幼い稚魚でいっぱいです。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
river
川を表します。
is
~である、という状態を表すbe動詞です。
full
満ちている、という意味を表します。
of
~の、という意味を表します。
young
幼い、若い、という意味を表します。
fry
稚魚、という意味を表します。
Thousands
of
salmon
fry
were
released
into
the
stream.
(何千匹ものサケの稚魚が小川に放流されました。)
Thousands
何千もの、という意味を表します。
of
~の、という意味を表します。
salmon
鮭、という意味を表します。
fry
稚魚、という意味を表します。
were
~であった、というbe動詞の過去複数形です。
released
放流された、という意味を表します。
into
~の中へ、という意味を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
stream
小川、流れ、という意味を表します。
They
observed
the
behavior
of
the
fry
in
the
tank.
(彼らは水槽の中の稚魚の行動を観察しました。)
They
彼らは、という意味を表します。
observed
観察した、という意味を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
behavior
行動、という意味を表します。
of
~の、という意味を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
fry
稚魚、という意味を表します。
in
~の中で、という意味を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
tank
水槽、という意味を表します。
4.
電子機器などが過熱や高電圧で壊れること(俗語・専門用語)。
電子部品などが過熱したり、不適切な電圧がかかったりして機能しなくなる状態を指す、ややくだけた言い方です。
The
circuit
board
might
fry
if
it
gets
too
hot.
(その回路基板は熱くなりすぎると壊れるかもしれません。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
circuit
回路、という意味を表します。
board
基板、という意味を表します。
might
~かもしれない、という可能性を表します。
fry
壊れる、故障するという意味を表します。
if
もし~ならば、という意味を表します。
it
それは、という意味を表します。
gets
~になる、という意味を表します。三人称単数現在のsがついています。
too
~すぎる、という意味を表します。
hot
熱い、という意味を表します。
I
think
I
accidentally
fried
my
computer.
(うっかりコンピューターを壊してしまったと思います。)
I
私は、という意味を表します。
think
~と思う、という意味を表します。
I
私は、という意味を表します。
accidentally
誤って、うっかり、という意味を表します。
fried
壊した、故障させたという意味を表します。過去形です。
my
私の、という意味を表します。
computer
コンピューター、という意味を表します。
Putting
that
much
voltage
through
it
will
fry
the
chip.
(あれほどの電圧をそれにかけると、チップを壊してしまうでしょう。)
Putting
置くこと、入れること、という意味を表します。
that
それ、という意味を表します。
much
そんなに多くの、という意味を表します。
voltage
電圧、という意味を表します。
through
~を通して、という意味を表します。
it
それ、という意味を表します。
will
~だろう、という未来を表します。
fry
壊す、故障させるという意味を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
chip
チップ、集積回路、という意味を表します。
5.
電気椅子で死刑にすること(俗語)。
電気椅子による死刑を指す、非常にくだけた、しばしば不快感を伴う俗語です。
He
was
sentenced
to
fry.
(彼は電気椅子による死刑判決を受けた。)
He
「彼」という男性を指します。
was
~であった、というbe動詞の過去単数形です。
sentenced
判決を下された、という意味を表します。
to
~へ、という意味を表します。
fry
ここでは電気椅子による死刑を指します(俗語)。
They
used
to
fry
convicts
in
that
state.
(かつてその州では囚人を電気椅子にかけていた。)
They
彼らは、という意味を表します。
used
使用した、という意味を表します。
to
ここでは不定詞の一部です。
fry
電気椅子で死刑にするという意味を表します(俗語)。
convicts
囚人、有罪判決を受けた者、という意味の複数形を表します。
in
~で、という意味を表します。
that
その、という意味を表します。
state
州、という意味を表します。
Some
people
say
that
it's
cruel
to
fry
people.
(電気椅子で人を殺すのは残酷だと言う人もいる。)
Some
一部の、いくつかの、という意味を表します。
people
人々、という意味を表します。
say
言う、という意味を表します。
that
~ということ、という意味で後ろの節を導きます。
it's
「it is」の短縮形で、「それは~だ」という意味を表します。
cruel
残酷な、という意味を表します。
to
~すること、という意味で不定詞を表します。
fry
電気椅子で死刑にするという意味を表します(俗語)。
people
人々、という意味を表します。