memrootじしょ
英和翻訳
Beck
Beck
/bɛk/
ベック
1.
小川、せせらぎ
主にイングランド北部で用いられる、小さく自然な水の流れ、つまり小川やせせらぎを指します。
We
walked
along
the
beck,
enjoying
the
peaceful
sound
of
the
water.
(私たちは小川に沿って歩き、水の静かな音を楽しんだ。)
We
「私たち」という人を指します。
walked along
「~に沿って歩いた」という動作を表します。
the beck
「その小川」を指します。
enjoying
「~を楽しんでいる」という状況を示します。
the peaceful sound
「その平和な音」を指します。
of the water
「その水の」という音の源泉を示します。
The
children
loved
to
play
in
the
shallow
beck
near
their
home.
(子供たちは家の近くの浅い小川で遊ぶのが大好きだった。)
The children
「その子供たち」を指します。
loved to play
「遊ぶのが大好きだった」という過去の習慣や好意を表します。
in the shallow beck
「その浅い小川の中で」という場所を示します。
near their home
「彼らの家の近く」という場所を示します。
A
narrow
bridge
crossed
the
beck,
leading
to
the
old
mill.
(狭い橋が小川を渡り、古い水車小屋へと続いていた。)
A narrow bridge
「一本の狭い橋」を指します。
crossed
「~を横切った」という動作を表します。
the beck
「その小川」を指します。
leading to
「~へと続いていた」という方向性を示します。
the old mill
「その古い水車小屋」を指します。
2.
手招き、合図、招き
人を呼び寄せたり、何かを指示したりするために手や頭で行う短い合図やジェスチャーを指します。
She
gave
a
quick
beck
to
her
assistant
to
come
closer.
(彼女はアシスタントにもっと近づくよう、素早い手招きをした。)
She
「彼女」という人を指します。
gave a quick beck
「素早い手招きをした」という動作を表します。
to her assistant
「彼女のアシスタントに」という相手を指します。
to come closer
「もっと近づくように」という目的を示します。
With
a
silent
beck,
the
manager
called
the
waiter
over.
(無言の合図で、マネージャーはウェイターを呼び寄せた。)
With a silent beck
「無言の合図で」という手段を示します。
the manager
「そのマネージャー」を指します。
called
「~を呼んだ」という動作を表します。
the waiter
「そのウェイター」を指します。
over
「こちらへ」という方向性を示します。
He
followed
her
beck
without
question.
(彼は彼女の合図に疑問を抱かずに従った。)
He
「彼」という人を指します。
followed
「~に従った」という動作を表します。
her beck
「彼女の合図」を指します。
without question
「疑問を抱かずに」という様態を示します。
3.
手招きする、合図する、うなずいて呼ぶ
人を呼び寄せるために手や頭で合図を送る動作を指します。
She
becked
him
over
to
the
counter.
(彼女は彼をカウンターへと手招きした。)
She
「彼女」という人を指します。
becked
「手招きした」という動作を表します。
him
「彼」という人を指します。
over to the counter
「カウンターの方へ」という方向性を示します。
The
teacher
becked
for
the
student
to
approach.
(先生は生徒に近づくように合図した。)
The teacher
「その先生」を指します。
becked for
「~に合図した」という動作を表します。
the student
「その生徒」を指します。
to approach
「近づくように」という目的を示します。
He
becked
me
to
follow
him
into
the
garden.
(彼は私に庭に入るよう合図した。)
He
「彼」という人を指します。
becked
「合図した」という動作を表します。
me
「私」という人を指します。
to follow him
「彼についていくように」という目的を示します。
into the garden
「庭の中へ」という方向性を示します。
関連
stream
brook
gesture
signal
signal
summon
call
nod
wave