voices

ˈvɔɪsɪz ヴォイシズ

1. 声、音声

口から発される音、特に人間が話したり歌ったりするときに出る音を指します。集合的に「声々」や「複数の声」として使われます。
I heard many voices from the next room. (隣の部屋からたくさんの声が聞こえました。)

2. 意見、発言権

意見を述べたり、決定に参加したりする機会や権利を指します。「声を持つ」という形で使われることが多いです。
All employees should have a voice in company decisions. (全ての従業員は会社の決定において発言権を持つべきだ。)

3. (楽曲の) パート、声部

合唱や多声部の器楽曲などで、それぞれの独立したメロディラインやパートを指します。
The fugue has four voices. (そのフーガには4つの声部がある。)

4. 心の声、良心

外部からのものではなく、自分の内側から聞こえるような感覚、直感、または良心の声を表します。
He ignored the voices of doubt in his head. (彼は頭の中の疑念の声に耳を傾けなかった。)

5. 代弁者、代表

ある集団や思想、意見を代表して発言する人物や組織を指す比喩的な表現です。
She became the voice of the community. (彼女はそのコミュニティの代弁者となった。)