memrootじしょ
英和翻訳
subservient
subservient
/səbˈsɜːrviənt/
サブサーヴィエント
1.
他の人や権威に従属している、またはそれに仕えること。
他のものの下にあり、その意志や目的に従って行動している状態を示します。
She
refused
to
take
a
subservient
role
in
the
relationship.
(彼女は関係において従属的な役割を担うことを拒否した。)
She
「彼女」という女性を指します。
refused
「~するのを拒否した」という過去の行動を表します。
to take
「~を担うこと」という動作を表します。
a subservient role
「従属的な役割」を指します。
in the relationship
「その関係において」という状況を示します。
The
younger
members
of
the
team
were
subservient
to
the
experienced
leader.
(チームの若いメンバーたちは経験豊富なリーダーに従属していた。)
The younger members
「若いメンバーたち」を指します。
of the team
「そのチームの」という所属を示します。
were subservient
「従属していた」という状態を表します。
to the experienced leader
「経験豊富なリーダーに」という対象を示します。
His
ambition
was
to
rise
above
his
subservient
position.
(彼の野心は、彼の従属的な地位から抜け出すことだった。)
His ambition
「彼の野心」を指します。
was
「~だった」という状態を表します。
to rise above
「~を乗り越えること」を意味します。
his subservient position
「彼の従属的な地位」を指します。
2.
過度に服従的で、こびへつらうような態度をとること。
必要以上にへりくだったり、他人にこびたりする態度を指します。
He
adopted
a
subservient
attitude
towards
his
wealthy
patron.
(彼は裕福な後援者に対して卑屈な態度をとった。)
He
「彼」という男性を指します。
adopted
「~をとった、採用した」という行動を表します。
a subservient attitude
「卑屈な態度」を指します。
towards his wealthy patron
「彼の裕福な後援者に対して」という対象を示します。
Her
subservient
manner
was
irritating
to
many.
(彼女の卑屈な態度は多くの人を苛立たせた。)
Her subservient manner
「彼女の卑屈な態度」を指します。
was irritating
「苛立たせるものだった」という状態を表します。
to many
「多くの人にとって」という対象を示します。
The
minister
was
accused
of
being
subservient
to
foreign
interests.
(その大臣は、外国の利益に卑屈になっていると非難された。)
The minister
「その大臣」を指します。
was accused
「非難された」という受動態の表現です。
of being subservient
「卑屈であること」を指します。
to foreign interests
「外国の利益に」という対象を示します。
関連
subordinate
inferior
secondary
obedient
compliant
docile
servile
slavish
obsequious
fawning
sycophantic