memrootじしょ
英和翻訳
poor etiquette
status symbol
fill time
instrumental activities of daily living (IADLs)
groundbreaking research
gravelly
repertoire
dormmate
Executive car
metalcore
poor etiquette
/ˌpʊər ˈɛtɪkət/
プアー エチケット
1.
マナーが悪いこと、無作法
社会的な慣習や規則に反する、不適切または失礼な振る舞いを指します。他者への配慮が欠けている状況で使われます。
Leaving
your
trash
on
the
table
is
poor
etiquette.
(テーブルにごみを残していくのは、マナーが悪い。)
Leaving your trash
ごみを残していくこと。
on the table
テーブルの上に。
is
~である。
poor etiquette
マナーが悪い、無作法。
It's
considered
poor
etiquette
to
talk
loudly
on
your
phone
in
public.
(公共の場で大声で電話するのは、マナー違反とされています。)
It's considered
~と見なされている。
poor etiquette
マナーが悪い、無作法。
to talk loudly
大声で話すこと。
on your phone
携帯電話で。
in public
公共の場で。
Interrupting
someone
while
they
are
speaking
is
poor
etiquette.
(誰かが話している途中で遮るのは、無作法です。)
Interrupting someone
誰かの話を遮ること。
while they are speaking
彼らが話している間に。
is
~である。
poor etiquette
無作法、マナーが悪い。
Chewing
with
your
mouth
open
is
a
clear
example
of
poor
etiquette.
(口を開けて食べるのは、明らかにマナー違反です。)
Chewing with your mouth open
口を開けて食べること。
is
~である。
a clear example
明確な例。
of poor etiquette
マナー違反の。
Ignoring
a
greeting
is
considered
poor
etiquette
in
many
cultures.
(挨拶を無視することは、多くの文化でマナー違反と見なされます。)
Ignoring a greeting
挨拶を無視すること。
is considered
~と見なされている。
poor etiquette
マナーが悪い、無作法。
in many cultures
多くの文化で。
His
constant
complaining
at
the
dinner
table
showed
poor
etiquette.
(彼の食卓での絶え間ない不平は、マナーが悪いことを示していました。)
His constant complaining
彼の絶え間ない不平。
at the dinner table
食卓で。
showed
~を示した。
poor etiquette
マナーが悪いこと、無作法。
関連
bad manners
impoliteness
rudeness
discourtesy
gaffe
faux pas
indecorum