memrootじしょ
英和翻訳
bad manners
stressor
swash
for no reason at all
If that were true
coffee tree
involve oneself in
rat out
rollercoaster career
adipose
bad manners
[bæd ˈmænərz]
バッド マナーズ
1.
社会的に許容されない、または不快感を与える行動や態度。
社会的な規範や期待に反する行動や振る舞いを指します。他人に不快感を与えたり、軽蔑されたりするような行動全般を意味します。
It's
bad
manners
to
talk
with
your
mouth
full.
(口に物を入れたまま話すのは無作法です。)
It's
It is の短縮形。「それは」という意味で、ここでは形式主語です。
bad manners
悪い行儀、無作法という意味です。
to talk
話すこと。不定詞の名詞的用法です。
with your mouth full
口に物を入れたまま、という意味の句です。
Leaving
without
saying
goodbye
is
considered
bad
manners.
(さよならも言わずに立ち去るのは無作法と見なされます。)
Leaving
立ち去ること。動名詞で主語として使われています。
without saying goodbye
さよならを言わずに、という意味の句です。
is considered
~と見なされる、という意味の受動態です。
bad manners
無作法、悪い行儀という意味です。
He
was
criticized
for
his
bad
manners
at
the
dinner
party.
(彼は夕食会での無作法を批判されました。)
He
彼を指します。
was criticized
批判された、という意味の受動態です。
for his bad manners
彼の無作法について、という意味の句です。
at the dinner party
夕食会で、という意味の句です。
Chewing
gum
loudly
in
a
quiet
place
is
bad
manners.
(静かな場所でガムをくちゃくちゃ噛むのは無作法です。)
Chewing gum loudly
ガムを大きな音を立てて噛むこと、という意味の動名詞句です。
in a quiet place
静かな場所で、という意味の句です。
is bad manners
無作法である、という意味です。
Interrupting
others
while
they
are
speaking
is
bad
manners.
(他の人が話している最中に遮るのは無作法です。)
Interrupting others
他の人を遮ること、という意味の動名詞句です。
while they are speaking
彼らが話している間に、という意味の従属節です。
is bad manners
無作法である、という意味です。
関連
rude
impolite
discourteous
uncivil
boorish
improper
ill-mannered
offensive
disrespectful