ITCZ

/ˌaɪˌtiːˌsiːˈziː/ アイティーシーゼット

1. 熱帯収束帯。北半球と南半球の貿易風が収束し、上昇気流が生じる帯状の領域。

地球の赤道付近に位置する、北東貿易風と南東貿易風が合流する低気圧の帯です。強い日射により暖められた空気が上昇し、積乱雲が発生しやすく、多量の降水をもたらします。地球の気候システムにおいて非常に重要な役割を果たし、モンスーンの形成にも関連しています。
The ITCZ moves north and south seasonally, influencing global weather patterns. (ITCZは季節的に南北に移動し、世界の気象パターンに影響を与えます。)