memrootじしょ
英和翻訳
ITCZ
ITCZ
/ˌaɪˌtiːˌsiːˈziː/
アイティーシーゼット
1.
熱帯収束帯。北半球と南半球の貿易風が収束し、上昇気流が生じる帯状の領域。
地球の赤道付近に位置する、北東貿易風と南東貿易風が合流する低気圧の帯です。強い日射により暖められた空気が上昇し、積乱雲が発生しやすく、多量の降水をもたらします。地球の気候システムにおいて非常に重要な役割を果たし、モンスーンの形成にも関連しています。
The
ITCZ
moves
north
and
south
seasonally,
influencing
global
weather
patterns.
(ITCZは季節的に南北に移動し、世界の気象パターンに影響を与えます。)
The ITCZ
「熱帯収束帯」を指します。
moves north and south
北と南に移動することを意味します。
seasonally
季節によって、季節的に、という意味です。
influencing
影響を与えながら、という継続的な状態を示します。
global weather patterns
世界の気象パターン、あるいは地球規模の天気傾向を指します。
Shipping
routes
are
often
adjusted
to
avoid
areas
of
intense
weather
associated
with
the
ITCZ.
(船舶の航路は、ITCZに関連する激しい気象条件の地域を避けるために、しばしば調整されます。)
Shipping routes
船の航路や輸送経路を指します。
are often adjusted
しばしば調整される、という受動態と頻度を表します。
to avoid
避けるために、という目的を示します。
areas of intense weather
激しい天候の地域を指します。
associated with the ITCZ
ITCZと関連していることを示します。
Scientists
use
satellite
data
to
track
the
position
and
intensity
of
the
ITCZ.
(科学者たちは、ITCZの位置と強度を追跡するために衛星データを使用します。)
Scientists
科学者たちを指します。
use
使用する、という行為を表します。
satellite data
衛星から得られるデータ、衛星データを指します。
to track
追跡するために、という目的を示します。
the position and intensity
位置と強度、またはその場所と強さを指します。
of the ITCZ
ITCZの、という意味です。
関連
Intertropical Convergence Zone
meteorology
weather
tropics
trade winds
monsoon
convection
climate