memrootじしょ
英和翻訳
south
south
[saʊθ]
サウス
1.
方角の一つ。北の反対側。
北と反対の方向で、太陽が正午に最も高くなる方角を指します。地図上では下側にあたります。
The
wind
is
blowing
from
the
south.
(風は南から吹いている。)
The wind
「風」を指します。
is blowing
「吹いている」という現在の進行中の状態を表します。
from
「~から」という起源や出どころを示します。
the south
「南」という方角を指します。
Go
straight
and
then
turn
to
the
south.
(まっすぐ行って、それから南へ曲がってください。)
Go straight
「まっすぐ行く」という行動を指示します。
and then
「それから」「次に」という時間的順序を示します。
turn to the south
「南へ曲がる」という方向転換を指示します。
The
bird
is
flying
south
for
the
winter.
(その鳥は冬のために南へ飛んでいく。)
The bird
特定の「鳥」を指します。
is flying
「飛んでいる」という現在の進行中の動作を表します。
south
「南へ」という方向を示します。
for the winter
「冬のために」という目的を示します。
Our
house
faces
south.
(私たちの家は南向きです。)
Our house
「私たちの家」を指します。
faces
「~に面している」という向きを表します。
south
「南に」という方向を示します。
2.
ある国や地域の南部。
国や大陸など、より大きな領域の南側の部分を指します。文化や歴史的背景を持つ場合もあります(例:アメリカ南部)。
The
South
of
France
is
famous
for
its
beautiful
beaches.
(フランス南部は美しいビーチで有名です。)
The South of France
「フランス南部」という特定の地域を指します。
is famous for
「~で有名である」という特徴を表します。
its beautiful beaches
「その美しいビーチ」を指します。
He
grew
up
in
the
Deep
South.
(彼はディープサウスで育った。)
He
「彼」という男性を指します。
grew up
「育った」という成長の過程を表します。
in the Deep South
「ディープサウスで」というアメリカ南部の特定の地域を指します。
Many
people
travel
to
the
South
for
warmer
weather.
(多くの人々が暖かい気候を求めて南へ旅行する。)
Many people
「多くの人々」を指します。
travel
「旅行する」という移動の行動を表します。
to the South
「南部へ」という目的地を示します。
for warmer weather
「暖かい気候を求めて」という目的を示します。
The
North
and
the
South
were
once
at
war.
(北部と南部はかつて戦争状態にあった。)
The North
「北部」という地域を指します。
and
「と」という接続詞です。
the South
「南部」という地域を指します。
were once at war
「かつて戦争状態にあった」という過去の状態を表します。
3.
南にある、南向きの、南から来る。(形容詞)
名詞の前に置いて、そのものが南にあること、南に向いていること、または南から来ることを表します。
There's
a
south
wind
today.
(今日は南風が吹いている。)
There's
「~がある」という存在を表します。
a south wind
「南風」を指します。南から吹く風のことです。
today
「今日」という時点を示します。
Our
school
has
a
south
entrance.
(私たちの学校には南口があります。)
Our school
「私たちの学校」を指します。
has
「~を持っている」という所有を表します。
a south entrance
「南口」を指します。南にある入り口のことです。
He
lives
in
a
south-facing
apartment.
(彼は南向きのアパートに住んでいる。)
He
「彼」という男性を指します。
lives
「住んでいる」という状態を表します。
in a south-facing apartment
「南向きのアパートに」という、アパートの向きを説明します。
The
south
wall
of
the
building
is
exposed
to
the
sun.
(建物の南壁は太陽にさらされている。)
The south wall
「南壁」を指します。南側にある壁のことです。
of the building
「その建物の」という所属を示します。
is exposed to the sun
「太陽にさらされている」という状態を表します。
関連
North
East
West
direction
compass
southern
southward
southerly