memrootじしょ
英和翻訳
originate in
=
yarn
pampas
originate in
/əˈrɪdʒɪneɪt ɪn/
オリジネイト・イン
1.
~に始まる、~に由来する、~を起源とする
何かがどこで、あるいはいつ始まったのか、その根本的な出所や起源を指し示す際に使われます。場所や時代、原因など、様々な始まりの点に対して使用できます。
Coffee
originated
in
Ethiopia.
(コーヒーはエチオピアが原産です。)
Coffee
「コーヒー」という飲み物を指します。
originated in
「~に始まる」「~を起源とする」という意味の動詞句です。過去形なので「始まった」となります。
Ethiopia
アフリカ大陸の国名「エチオピア」を指します。
The
custom
originated
in
ancient
times.
(その習慣は古代に始まりました。)
The custom
「その習慣」という意味です。
originated in
「~に始まる」「~を起源とする」という意味の動詞句です。過去形なので「始まった」となります。
ancient times
「古代」や「昔の時代」を指します。
Many
English
words
originate
in
Latin.
(多くの英単語はラテン語に由来します。)
Many English words
「多くの英単語」を指します。
originate in
「~に由来する」「~を起源とする」という意味の動詞句です。ここでは「由来する」が適切です。
Latin
古代ローマで使用された言語「ラテン語」を指します。
The
problem
originated
in
a
misunderstanding.
(その問題は誤解から生じました。)
The problem
「その問題」を指します。
originated in
「~に始まる」「~から生じる」という意味の動詞句です。過去形なので「生じた」となります。
a misunderstanding
「誤解」を指します。
関連
come from
stem from
derive from
arise from
spring from