memrootじしょ
英和翻訳
neurodivergent
endomysium
externally
beatific
Antegrade
environmental sound
naiveté
transportation sector
Superficially
Homeric Greek
neurodivergent
/ˌnjʊəroʊdaɪˈvɜːrdʒənt/
ニューロダイバージェント
1.
定型発達とは異なる脳の機能を持つこと。特に、自閉症スペクトラム、ADHD、ディスレクシアなどの神経発達上の特性を持つ人を指す。
神経学的に標準的とされる発達とは異なる形で脳が機能する状態や特性を指します。これは精神疾患ではなく、多様な神経学的特性の一つとして捉えられています。自閉症スペクトラム、ADHD、ディスレクシアなどがこれに該当し、これらの特性を持つ人々を指す形容詞としても使われます。
She
identifies
as
neurodivergent,
embracing
her
unique
way
of
thinking.
(彼女はニューロダイバージェントであると認識しており、自身のユニークな思考様式を受け入れています。)
She
「彼女」という女性を指します。
identifies as
「~であると認識する」「~であると自認する」という意味です。
neurodivergent
定型発達とは異なる脳の機能を持つことを指します。
, embracing
「~を受け入れながら」という意味で、前の行動に付随する状況を示します。
her unique way of thinking
「彼女のユニークな思考様式」を指します。
Many
neurodivergent
individuals
find
success
in
fields
that
leverage
their
specific
strengths.
(多くのニューロダイバージェントな人々は、自身の特定の強みを活かせる分野で成功を収めています。)
Many neurodivergent individuals
「多くのニューロダイバージェントな個人」を指します。
find success
「成功を収める」「成功する」という意味です。
in fields
「分野で」という意味です。
that leverage
「~を活かす」「~をてこにする」という意味です。
their specific strengths
「彼らの特定の強み」を指します。
Support
systems
are
crucial
for
neurodivergent
students
in
academic
settings.
(学術的な環境において、ニューロダイバージェントな学生にとって支援システムは不可欠です。)
Support systems
「支援システム」を指します。
are crucial
「不可欠である」「非常に重要である」という意味です。
for neurodivergent students
「ニューロダイバージェントな学生にとって」という意味です。
in academic settings
「学術的な環境において」という意味です。
関連
autism
ADHD
dyslexia
neurotypical
neurodiversity